今日はお天気が崩れると言う事だったので急いで庭の花を撮りました
少し暖かくなってくるといろんな花が一斉に咲きだします
今は梅も桜もスモモもさくらんぼもモモも花を咲かせています

リンゴの花も咲きだしそうです
一斉に花開いて散って行きます忙しいですネ
オーリキュラが咲きました


寒さと乾燥には強いのですが過湿には弱いようで
去年は梅雨の時期に外に置いたままにしていたら蒸れて傷んでしまいました
今年は軒下に取り込もうと思ってます

一人静
単独で花を咲かせていることはなくいつも賑やかに団体様で咲いているんです
この名前はどこから来たのっていつも思います

プリムラです
ヴィクトリア何とか言うらしいのですが・・・
ちょっと変わって面白いじゃないかと
植えてみたのですが個性が強すぎてなんか何と合わせればいいのかよくわかりません


西洋カタクリです
去年の暮お買い得で買ったので今年は咲くかなぁと思っていたのですが
立派に咲いて本当にお買い得でした
母の健康診断をする予定なのですが最近は移動するにも忍耐と体力がいるようになって来たので
一日で済ませないで小分けにしてすることにしました
なので今週は病院通いが続きます
あれもこれもと花開く時期なので写真だけは撮って置こうと思ってます