去年6月からお休みしていましたがまた再開することになりました。
よろしくお願いいたします。
いつも今ごろは雪に覆われている我家ですが、今年はどうした事やら雪がほとんどありません
今日は6℃もありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/7b783960f3b735b2dfc22f6a626bfbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/5b9cc1001f98dc8cdf80cc9afccf9318.jpg)
雪が降らないなんてことのない地方(東北)なのでちょっと不安です
これからドカ雪が降ったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
※
※
お休みしている間に猫さんを保護しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/f5f4734bc8edfe8a120d2928c6e95304.jpg)
こーんな感じで物置小屋の側で8匹もの子猫を生んでいました
がりがりにやせ細ってそれでも一生懸命子猫たちにお乳をあげていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
すぐ病院に連れて行って、母猫の方は栄養失調でぼろぼろでしたが子猫は元気に育ってました
普通は野良ネコさんは生んでも4、5匹とかで先生も8匹の子猫にびっくりしていました
里親探しをする予定だったので血液検査もしてもらい、ノミ、ダニはついていないとの事だったのですが
念のため薬を投下してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/8402005009742039cd4ebdd965d64558.jpg)
こんなに可愛かったんですよ
里親さん募集をしたら次々とやさしいご家族に引き取られることになって
ホッとするやら少し寂しいやら…複雑
子猫たちがそれぞれ里親さんに引き取られてから避妊手術をした頃のお母さん猫の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fc/76a4c8c5fac461c18c3767a354874144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/d99cd5fef37843472accad1c5ee5e229.jpg)
ちょっときびしい、まだまだ警戒心緩めてませんの顔ですが
今は優しい穏やかな顔つきになってきました
そのうちかわいい顔の写真を撮れるといいなと思っています
いずれ譲渡する予定なのですが…情が移ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
よろしくお願いいたします。
いつも今ごろは雪に覆われている我家ですが、今年はどうした事やら雪がほとんどありません
今日は6℃もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/7b783960f3b735b2dfc22f6a626bfbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/5b9cc1001f98dc8cdf80cc9afccf9318.jpg)
雪が降らないなんてことのない地方(東北)なのでちょっと不安です
これからドカ雪が降ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
※
※
お休みしている間に猫さんを保護しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/f5f4734bc8edfe8a120d2928c6e95304.jpg)
こーんな感じで物置小屋の側で8匹もの子猫を生んでいました
がりがりにやせ細ってそれでも一生懸命子猫たちにお乳をあげていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
すぐ病院に連れて行って、母猫の方は栄養失調でぼろぼろでしたが子猫は元気に育ってました
普通は野良ネコさんは生んでも4、5匹とかで先生も8匹の子猫にびっくりしていました
里親探しをする予定だったので血液検査もしてもらい、ノミ、ダニはついていないとの事だったのですが
念のため薬を投下してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/8402005009742039cd4ebdd965d64558.jpg)
こんなに可愛かったんですよ
里親さん募集をしたら次々とやさしいご家族に引き取られることになって
ホッとするやら少し寂しいやら…複雑
子猫たちがそれぞれ里親さんに引き取られてから避妊手術をした頃のお母さん猫の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fc/76a4c8c5fac461c18c3767a354874144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/d99cd5fef37843472accad1c5ee5e229.jpg)
ちょっときびしい、まだまだ警戒心緩めてませんの顔ですが
今は優しい穏やかな顔つきになってきました
そのうちかわいい顔の写真を撮れるといいなと思っています
いずれ譲渡する予定なのですが…情が移ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
嬉しいコメント ありがとうございました。
大きなお年玉をもらったような
嬉しさが隠し切れない朝を迎えました。
今後ともよろしくお願いいたします。
そちらも降雪が少ないとの事
こちらも今季は予報通り大雪にはならず
有難く思うものの戸惑いも隠せません。
インフルエンザが流行り出しているとの事
お互い気を付けて過ごしましょうね。(^^)/
今度は大丈夫と思います。
今年は異常な暖かさで今は雪がほとんどありません。
良いのか悪いのか微妙ですね。
しばらくは時々の更新になると思いますがよろしくお願いいたします。