7月1日ずぼらブログをきょうからもう一度UP
グズグズしている間に七月になってしまいました
庭の花もバラから半夏生が咲いてます
(明日2日から7月7日までの間=半夏生)
**
今日はいつもより早起き行動もチャチャッと~
免許証の更新に行って来ました
朝から結構強い雨降りでしたが先月高齢者講習
を済ませて待機してました
新しい免許証は1日スタートと決めて地元警察署へ
受付番号1番です
●視力検査-写真撮影ー収入証紙代ー安全協会の会費を納める
の流れで
若草色の免許証カバーを選択してそれに入れる
何んとす~いすい 約30分位で終了
やっぱり一番は速い
高齢者の免許証更新手続きには
時間も手数料もかかるが
便利な車の生活が無くなると行動範囲が限られるし
コロナ禍で二年間も遠乗りは休みがちだった車も
車検はキッチリ来る
先日 車検も済ませて出番待ちだ
2024年の免許更新まで花の名所巡りどれ位走れるかな~
更新は後何回出来るかな~?
**
コロナ禍は収まるどころか増えている
2回目のワクチン接種は7月7日
まだまだ庭先で過ごす日が続くのか
庭が遊び場