7月30日(土)
「散歩に一緒に行っていい?」「おお じゃ~行くか?」
早起きの孫とじいちゃんの散歩は毎日続けられた(男同士の約束だから)だって
最後はターザン公園に寄って遊んでから帰る。
それから将棋盤に向かう
負けず嫌いの孫と手加減しない爺
「大人げない」と言うと「勝負は厳しいものだ」
*子育てにはこんなに根気よかったかな~?
お祭りに行って来ました
今日のお祭りは良いタイミングでした
ちびっこカメラマンよろしく動き回る~
いつもは親に止められてるカキ氷を
「今日は特別だよ」って 嬉しそうに食べてた
*
次の日からも
全力で孫サービスが続きます
群馬県川場村へ
道の駅 川場 田園プラザで遊ぶ
ばあちゃんの 要望もひとつ
予てから行って見たいと思っていた花の寺で知られる
青龍山 吉祥寺へ
この時期はお花の端境期で花の数は少なかったが
庭が見事でした。春や秋は見事の様です。
お寺の後は
この日泊まる塩河原温泉旅館近くの川原で水遊び
♨宿の美味しい食事と温泉の後は
流石に皆が お疲れ様~で早い就寝
翌日は赤城方面に移動
釣り堀でヤマメ?イワナ?(ばあちゃんは不参加)釣りを楽しんで帰る
持ち帰りの甘酢かけの唐揚げが美味しかった
**
連日の孫との付き合いは気力・体力を測る機会となり
娘との数日間はこの先の意識改革のヒントあり=良い時間でした。
8日に孫たちが帰って行くまでの時間で
体重計に変化あり(努力しないダイエット)
*
●コトコトと煮詰まりながら生きて行く