1月5日(小寒)
ぽかぽか陽気の昨日はコートも脱いでキャリーバックに仕舞うほどでした
3日息子一家と初詣の予定で出かけたが想像していた以上の人でまともに進めない
あちらこちら 交通規制もされていて 身体の向きを変えるのも大変な状態です
昼食は近くの食事処でと思っていたがお正月は予約できません との事で
この日泊まるホテルに戻ってレストランで食事を済ませました
お参りは翌日と言う事で ~ 浅草演芸ホールへ
演芸ホールの提灯(出演者に向かってのカメラ撮影は禁止)で 提灯だけ
さすが お正月は 立ち見席までがいっぱい 通路横の階段にビニールの袋を敷き
入れ替えで席が空くまでそこ座り待つ ほんの一足遅れで
私の好きな春風亭小朝さんの落語が聞けずに 残念!
テレビ 笑点 でお馴染みのメンバーが登場すれば やはり盛り上がってる
お正月は顔見世ですから各持ち時間が短いが人数が多い 6時を回って なんとか
人間国宝の柳家小三治 さんまでねばって 流石ですね~ とホールを出る
夕食は息子の処でご馳走になって ホテルまでおよめさんが送ってくれました
おやすみなさい*また明日(今夜3日はしぶんぎ座流星群)
4日朝 ホテルからのスカイツリー
ホテルから早朝の浅草寺
4日 浅草神社 に
息子夫婦と孫と5人で 人で混み合う前 朝のうちに初詣
限定 正月7日までの御朱印 を頂きました
今年は御朱印帳を手に 神社巡拝 もいいかな
御朱印帳 も頂き
お猿さんの曲芸を見て
帰りに
雷門横の常盤堂で福袋を買い
帰りの電車が混み合う前に 駅で・・・
覚えたての(@^^)/~~~バイバイで孫に見送られ
我が家の今年のお正月はお仕舞となります
夫も今日から仕事始めです