のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「誰よりもママを愛す」の話5

2006年07月31日 13時14分37秒 | 2006年07月期ドラマ
日曜劇場「誰よりもママを愛す」 [Official site] 第5話・「あばかれた秘密」(視聴率11.3%、平均視聴率11.72%)

『丘を超え行こうよ、口笛吹きつーつ 
浮き輪に入って親子して歌うたって…。
『今日はゆかいだぁー...
やっぱり変な家庭!

ピンコ阿部サダヲは明玉山鉄二の良い所分かっているし、山下劇団ひとりも雪内田有紀の良い所を理解している。
2人とも好きなだけはある。そして2人とも家族を大切にしろと言う。
津波こずえ小林聡美も…。

こずえは夫と子供を火事で亡くしていた。
思い出の写真も何もかも全て燃えてしまった。
こずえの数々の不思議な行動も、思い出を取り戻す為のものだったのかも知れない。
ウチダユキト、カラオケイキタイヨー!ドコガスキカッテ、ゼンブ!!!

家族を仲直りさせようと画策した日帰り旅行は、母・千代伊藤蘭が仕事の為に行けなくなり、明や雪も行かないと連絡が来る。
仕方なし半分脅迫のように、こずえを連れ出し向かった水族館で来場者10万人になる3人。
強運嘉門家である。

水族館にあった”僕に触らないでねイルカ”の人形。
触るなって置いてあったら触るだろう普通!お約束だよ!
触られたくなかったら置くなよな!ソンナイルカ、イルカ!
(現実には無いそうです。あたりまえか!)


千代のまともに話を聞かない性格も嫌いだが、一豊田村正和の争いを避ける性格はもっと嫌いだ。
そういう事言って誰がハッピーになるの?とか言ってるが、嫌な事避けていて誰がハッピーになれるの?と言ってやりたい!
長島弘宜「ママなんか大嫌いだ!お隣のおばさんの方がよっぽど優しいよ!」
(オイラ、このセリフを薫ではなく、パパが言ったら面白いだろうなとかアホな事考えていました!)
薫にガツンと言われて、トイレで反省する千代。
もしかして千代が家出したりして、とか思ってたら”書置き”が置いてある!マ・マサカ…
何だよ仕事に行っただけかよ残念!(何に期待してんだオレ!)
あれ薫がいませんね!もしかして家出?やるねぇ薫も。
そんな事考えていたら薫の誘拐をほのめかす電話が!
『お宅の息子を誘拐した!』

おそらくは薫は隣のこずえの所にでもいるのでしょう。
(あるいは真田知(川島海荷)辺りとか。)
次回予告に薫が縛られた映像があったが、これもおそらくパパの想像の画では?
なにせホームドラマに誘拐は必要ないからね!
むしろ、泣いている佐藤先生桜田聖子や真田知がピアノ練習させられている映像の方が気になったね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の話4

2006年07月31日 11時55分07秒 | 2006年07月期ドラマ

マイ☆ボス マイ☆ヒーローOfficial site 第4話・「夏休みだよ!若頭(視聴率17.4%、平均視聴率17.80%)

榊真喜男長瀬智也ツルゲーネフ「初恋」って・・・。
猫に小判!糠に釘!
真喜男「胸の中を小人が叩いている。」
真鍋和弥田中聖「ハイ?」
真喜男「いや、この間からよ、
時々胸の内側を小人がトントン叩いてやがんだよ。」
メルヘン?
和弥「まじっすか?ちっくしょう小人のやろう!」
オカルト?
真喜男「さわるんじゃねえ!むしろ心地良いんだ。」
完全に梅村ひかり新垣結衣に惚れてしまった真喜男!
真喜男「はにゃ?

まるでランニングのように1212と並ぶ通知表。
生物の2科目だけが青色の
あと全部真っ赤!
榊喜一市村正親「美しい字だ。きっと美しい先生なんだろうな。」
真喜男「いや、別に、ただのててててて鉄仮面だ!」
喜一「ててて鉄仮面?」

何故、真喜男は父親と話す時に妙な所でどもるのだろう?

真喜男「本当だろうなボス!高校卒業したらこの組継がしてくれのか。で無かったらマジでこんなことやってらんねーぞ!」
喜一「大丈夫だ。大学まで行けぇ!
真喜男「えっ!
喜一「とまでは言わないさ!」

これにはオイラも本気でビックリした!

夏休みに補習を受けに一人学校へ来る真喜男。
周りが浮かれた気分の中、鉄仮面南百合子香椎由宇だけが補習を受ける自分の事を心配してくれていると知り感激する真喜男。
真喜男「ありがとう鉄仮面!いや、お前を鉄仮面と呼ぶのはもう止めよう。ほほーう、良く見りゃなかなか美人じゃねーか。」
百合子「…何?」
真喜男「あっいや、すいません。」
真喜男の学力を徹底的に叩きのめす叩き直す為にアルファベットから教える百合子。
真喜男「エル・エム・エス!」
百合子「ポテトじゃないのよ!エル・エム・エヌ!
真喜男「エル・エム・エス!
百合子「エヌ!

お前、エスってはっきりと言ってるだろう!
真喜男「する・すれ・しやがれ!
百合子「ちがーう!」

ミジンコの模写までやるのか!?
百合子「で、これが家でやって来る宿題!」
百合子を思いっきり睨みつける真喜男の心中は妖怪鉄仮面に逆戻りしてました!
何だかんだ言って、一日も休むことなく学校に来ていた真喜男は無事補習を終えます。
百合子の顔には再びメガネが掛けられていましたが、百合子にも小人が胸を叩いているようです。
それにしてもカードにハンコ押して貰うって、ラジオ体操かよ!

ひかりの事が気になり、受験生の為の特別講習にも参加した真喜男。
最終日の肝試しで、ひかりとペアを組む事になる。
胸の小人はきこりへと大きくなってガンガン叩くようになり、ひかりを置いてその場を逃げ出してしまう真喜男。
そこには何故か牛のツルゲーネフが…。
真喜男「お前はツルゲーネフ?!…そうかこれは、これは初恋なのかこの野郎!!!
その為の牛だったのかこの野郎?

追記:百合子の、頭に斧が刺さった仮装はドン引きするって!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タイヨウのうた」の話3

2006年07月31日 11時11分10秒 | 2006年07月期ドラマ

「タイヨウのうた A song to the Sun /Official Site/ 第3話(視聴率8.4%、平均視聴率9.70%

XP(色素性乾皮症)の子供が出ているドキュメンタリー番組を見たことがあります。
保育園だか幼稚園だかで他の子は外で遊んでいるのにその子は部屋の中で先生と遊んでいました。
外に出るには紫外線を遮断する防護服を着なければならない。
それはまさしく宇宙服で、中の気温はそうとう高くなるだろうと容易に想像出来るものでした。
室内でも蛍光灯は紫外線を含まない物に換えたり、窓に紫外線を遮断するフィルムを貼ったりと受け入れる側にも様々な対応が必要だと言ってました。
そして一番に必要なのが正しい病気への理解だとも。
(人に移ったりしないと言う事など。)
それにしても、大人になったXPの人の話は聞いたことが無りません。
それは長く生きられないからでしょうか?
(様々な症状の方がおられるでしょうから一概には言えませんが。)
このドラマを観て、ふとそんな事を考えてしまいます。


海の民宿の埃まみれの部屋を掃除していてギターを発見する藤代孝治山田孝之
弾くのか?と思っていたのだが、逃げてっちゃった!
でもここで登場したって事は、いずれ孝治はこのギターを弾くのかな?
そして新たな疑問、串焼きウインナーって売れるのかな?
(タコさん加工がしてあるウインナー4つが1串で150円!結構売れないと赤字にならない?)


オープニングが始まる時のタイトルの後ろの黒い雲から雪みたいに白い音符が降って来るのがとても好きである!

立浪隆介川村陽介わき毛濃いぃー!(もずくのようだ!
加藤晴男濱田岳ちっちゃ!
4人組の中で濱田岳だけ88年生まれで若いんだよね。でもちっちゃいのはそのせいじゃないね!

エミリーベッキー「あたしさあ、遊園地の話だけでゴハン3杯いけちゃうんだよね!」
いけるかボケェ!でもベッキーもそんな感じがする!

素朴な疑問だが遊園地って午前3時までやってるの?
(騒音とか問題になりそうだけど…。)
事故があったとは言え乗客が全て降りたか確認しない遊園地は無いと思う。
確か観覧車は空まわしして確認するって聞いた事があるけど。


閉所恐怖症だか高所恐怖症だか知らないが、そんなんで観覧車に乗るな加藤晴男!
観覧車を降りる時暴れたり、三浦結子小林麻央が待ってましょうって言ってるのに帰りたいとかほざくエミリお前は何様だ!
観覧車に人が閉じ込められてるってのに、ヘラヘラしている従業員なんか即刻クビだ!!!
何かの冗談じゃねぇよ大西雄太田中圭
何て事に怒っていたのですが、まあ無事で何より。


追記:沢尻エリカ演じる雨音薫(Kaoru Amane)「Stay with me」がCD化決定だそうで。まあ、当然の流れなのですが、視聴率への起爆剤に少しでもなれば良いのではと思います。松下奈緒「Wish」は発売されるのかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レガッタ 君といた永遠」の話3

2006年07月31日 10時31分45秒 | 2006年07月期ドラマ
「レガッタ 君といた永遠 公式サイト 第3話(視聴率5.7%、平均視聴率6.80%)

前回、小田切操相武紗季に倉田健二窪塚俊介との”並び”が、操を賭けた勝負だったと告白した大沢誠速水もこみち
そんな誠は、八木聖也松田翔太とダブルでパートナーを組む事になった。
納得のいかない八木に対して、特に気にしている様子もなく受け入れる誠。
ヒツジ~!ドコイッタンダヨ、オイヒツジ~!

誠「世界の舞台に出たら日本はシングルじゃあ勝てない。」
やはり勝てないんですね!
他の種目ならば、技術力で世界との力の差を埋められるかも知れないが、ボートは力の競技ですからね。
いつかシングルで世界に勝てる選手が出てきて欲しいものです!

以前は相武紗季だったが、今回は速水もこみち松田翔太が水の中に落ちてました。
俳優も楽じゃないね!
(夏だからそれほどは冷たくないとは思うけど。


八木はそんなにバナナばかり食ってると”羊”じゃなくて”ガッツ”になるぞ!
(ゴリラ以上、人間未満!…つまり未満なので人間では無いと…。)
誠も人の事は言えない!自分もマーくんのくせに!


女子高生(篠塚ナツ役の奈津子と篠塚アキ役の亜希子”高村くん”と呼ばれてる高村秀之山下真司監督には威厳は無いと思う。
どうも山下真司を見ていいると「富豪刑事」「ケータイ刑事」の情けない役を思い出して、何言ってやがるんだこのやろうと思ってしまう。
また、篠塚春子役の宮崎美子はかつてはムチムチ水着姿を披露していたとは思えないほど、見事なまでに食堂のオバちゃんだ!(ある意味素晴らしい。今の君はピカピカに光ってぇ


メガネかけてるから感じなかったんだけど、窪塚俊介は良く見ると兄貴に似ているね。
既に亡くなった役だし、あまり登場しないと思っていたんだけど結構出てくる。


相武紗季「アテンションプリーズ」の時も思ったけど、泣く演技は下手だね!
あと少し早口過ぎるかな?
もう少し落ち着いてしゃべれば声は良く通るから上手く見えると思うんだけど…。


もう少し2人の距離が近づいてくると面白くなるのだろうけど・・・。
(誠と八木じゃないよ!誠と操だよ!


追記:今回、視聴率が低かったと言う事は、低視聴率の原因はドラマ自体にあるのだろう。個人的にシナリオは好きなのだが、視聴者に観て貰う為の努力は足りないとも思う。こうなってはドラマの質や役者のイメージなどを考えている場合では無い!ドラマのスタッフ・出演者全員で恥も外聞も捨て、とにかく視聴率を取りに行くべきである。さもなくば打ち切りは時間の問題かも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ