NEW 水交会

水交会の皆様、そしてホス研の先輩後輩の方々、情報交換のツールとしてぜひご利用ください。

新聞記事から

2014年01月31日 19時53分57秒 | Weblog
一昨日だったか、朝日新聞の夕刊で特派員メモという記事を読んでいたら、アメリカの教科書事情を紹介していました。
アメリカでは教科書は原則、貸与だとか。それでそれを使い回ししているとか。経費も掛からず効率的であるが、ことによってと記者が気が付いて社会科の教科書の後ろのページにある世界地図を見てみたら「ソビィエット連邦」っ書いてあった、というのです。
日本では教科書は無償で毎年新入生に配布していますから、そんなに古い情報が教科書に載っているなんて考えられませんが。
細かいことは気にしない、ということなのでしょうか。でも長い間、世界を二分していた国の体制が変わっているのに、そのままの教科書を使って教育していて大丈夫なのでしょうか。ちょっと理解できません。なかなかよその国を理解するということは難しいことですね。

ゴミ捨ての方法

2014年01月31日 06時05分44秒 | Weblog
わが町ではゴミ捨ての方法が変更となりました。いままでプラスチック、ビニールの類は燃えないゴミだったのですが、焼却場の施設が更新されて燃えるゴミに変更されました。高温で焼却できるようになったのかしら。ダイオキシンが発生しないのですかね。
それで、というわけでもないのですが、いままでため込んでいたものを捨てることにしました。やたらと屋根裏にほうり上げていた家電製品なども一挙に捨てるべく分解したりしています。本ももう読まないものがゴマンとあるのでせっせと紐でしばり、捨てられる日を待っています。
ある程度年とってきたら、身軽になっておいたほうが気が楽ですから・・・

2030年、2050年

2014年01月26日 19時44分44秒 | Weblog
それぞれこれから16年後と36年後ということですね。
最近、図書館に行きますとこういう表題の本が結構、目につきます。昔風にいえば「未来学」といったところでしょうが、このごろの本は結構、ビッグデータを後ろ盾にしていろいろと分析しています。原発ひとつとっても意見はいろいろです。先進的な技術をもつ国はそれで電力を安い経費で調達してものの生産を効率的にできるだけでなく、その技術を後進国に売りつけて儲けることができるという議論から、ドイツのようにその将来性をすでに見限っている国もあるという議論を展開している人もいるのです。ものごと常に二面性があるといいながら、放射性廃棄物を無限の宇宙に捨てることが出来ればともかく、地球のなかで処理するとなればいずれ限界がくるのは目に見えています。いつ決断するのかということなのでしょうね。
でもそれが都知事選の大きな論点と言われると、それは違うんじゃないかなという気がします。
社会保障の問題や防災対策などのほうが地方行政の喫緊の課題だと思いますが。いかがでしょうか。なんだか、今回の都知事選はあんまり盛り上がらないような感じがします。もっと魅力的な都知事候補っていないのでしょうか。


確定申告

2014年01月23日 19時12分13秒 | Weblog
いつもこの時期、税務署にいきますが、今年は特別でした。10年来の懸案事項があったのですが、今日税務署に行って相談したら氷塊しホットしました。この前も死んだ親父の国民年金の後始末に年金機構に行った時のこと、受付がよく訓練されていて、人のいうことをよく聞いてくれました。ちょっと昔では考えられないほど対応がよくなっていますね。おかげで両方ともにものの15分くらいで用事が済みました。
今日はお蔭で気分がすっきりしたので、午後自宅に帰って、一人ビールで祝杯を上げてしまいました。

法政大学55・58年館見学会

2014年01月18日 07時34分25秒 | Weblog
解体工事開始を目前に、その再生を願う運動をしている人達が見学会+講演会を計画しています。
2/22(土)13:30ということなので、ちょっと行ってみようかと思います。
興味のある方は一緒にいかがですか。連絡いただけたら嬉しいです。申込みが必要なのか否か書いていないので分かりません。

https://twitter.com/hosei_5558
「2/22(土)13時半~法政大学58年館834教室にて見学会+講演会を催します。今回は東洋大学教授・内田祥士氏を招いて日本の戦後モダニズムについてご講演頂いた後、校舎を見学します。講演後半には法政大学名誉教授・大江新氏との対談も。」

お墓詣り

2014年01月16日 20時50分19秒 | Weblog
一周忌ということでもありましたので、先日12日に武蔵野mkご夫妻とともに溝口のsh氏のお墓詣りに行ってきました。
彼の家から車で15分ほどのところにある川崎市営の霊園でした。
日当たりの良い環境の、広々とした小高い丘の上にある霊園でした。彼の戒名もその家から富士山が見えることに因んでつけていただいたと奥様がおっしゃっていました。
好きであったビールと日本酒を供えてきました。

パンを焼くと

2014年01月12日 07時08分20秒 | Weblog
こんな具合です。
これで小麦粉1Kg分。
バターロール、とそのなかにくるみなどの木の実をいれたパン。
それと失敗したフランスパンです。これは生地が柔らかすぎて発酵が進むとともにダラリと広がってしまい煎餅状になってしまった次第。
それぞれ配合を変えてつくっているのですが、水分の分量が結構微妙です。きちんとはかってやっているつもりですが、こねているときにちょっと調整したりして失敗しているかな。
こねているときは焼き物用の粘土をこねているような気分になりますが、これが結構いい運動でパン作りの楽しさを感じます。
発酵はオーブンの発酵機能を使っていますが、時間通りにいったためしがありません。イーストは生き物ですので、その気分しだいということかな。
それで生地がちょっと乾燥してしまうと焼いても、いい焼き色にならず白っぽくなってしまいます。
なかなかこれで難しいのです。

仕事始め

2014年01月06日 21時05分43秒 | Weblog
いよいよ今日から仕事始めです。今年は、まぁたっぷりと休めたので文句は言えません。
久々の職場はちょっと新鮮です。パソコンを開いてみればパスワードもなんとか打ち込めました。まだ大丈夫だと一安心。
原稿のほうも順調に集まっており感謝感激です。

入力順調!!

2014年01月04日 21時56分08秒 | Weblog
今年の年末年始は長かったので、機関誌のデータ入力も順調です。
いまのところアンケート12名、原稿7名の方がお寄せいただいております。届いた分はすべて今日までで入力し終わりました。
もう二週間ほどお待ちしておりますので、まだの方はアンケートだけでもぜひよろしくおねがいもうしあげます。もちろん個人の原稿も待っています。

箱根駅伝

2014年01月03日 20時34分13秒 | Weblog
毎年、お正月といえば箱根駅伝ですね。
吾らが法政大学は惜しくも11位。シード権を取れず。惜しかったですが、法政らしいともいえますね。何だか毎年惜しいあたりの位置でドキドキします。
ガンバっているなーとも思います。
また一年練習して来年上位を狙ってほしいです。