娘が去年ひったくりに遭って、今年に入って犯人が逮捕され、出てきた娘の持ち物の確認及び事情聴取に警察へ行ったのが5月の連休明け。
その時点ではまだ出てきたお財布は返していただけず、返せるようになったら連絡しますと言われていたんですが、その連絡が9日金曜日の朝に来ました。
「こちらから、どこへでもお持ちします!」と前回言われていたし、金曜日いただいた電話でも「どこへでも!」と言われました。
「本人に電話してよ!(怒)」と言いたいのをこらえて「娘に伝えて連絡させます」と伝えて切りました。
しかし、娘とすぐに連絡取れずにいたら、夕方刑事さんから催促の電話が…
「既に娘さんのハンコはいただいてるので、こちらとしてはお母さんでも構いませんよ」だって。
私が迷惑なんだよ~!
しかも「今、お仕事中ですか?」と聞かれ、今すぐ渡す勢いで言われたので
「今日はお休みですけど、これから出かけます」って嘘ついちゃった!
そうしたら「日曜日は?」と聞かれたので
「日曜日は仕事です。品川ですけど…」って言ったら
「ちょっと、こちら(横浜)から品川までは行けないので、できればご自宅にお持ちしたいんですけど…」ですって!
どこでも構いませんって言ってたのに~!
私は自宅に人が来るのは、たとえ玄関先でも嫌なので、仕方なく私が警察に出向き受け取ることになり、昨日仕事帰りに行って来ました。
渡される時、中身を再度確認。
各種ポイントカード、スタンプカード、色々なお店の名刺、娘が観た映画の半券…。
一つ一つ確認して手渡され…
恥ずかしいったらありゃしない!
だから娘に渡して欲しかったのに~!
ちなみに今日は被疑者の裁判があるそうです。
仕事なかったら傍聴したかったな。