文句言いながらも、今年11月で入社丸3年。
弊社は3年経つと無期雇用契約社員になれます。
今日マネージャーに呼ばれて、その打診がありました。
今年が、そういう年なのは認識していたけど、もう少し考える時間あると思っていたので驚いた。
このまま、この楽しくない、面白くない、やりがいない、そして性に合わない仕事をずっとやっていくのか??と毎日思っているので、考えちゃいます。
無期雇用になっても、辞めることは出来るけど、真面目な私的には、無期雇用になる=業務内容云々では辞めない=定年(65)まで働く、と繋がるので、踏ん切りつきません。
本来なら嬉しいお言葉だし、周りの諸先輩方は、即答しているけど、私は即答はしたくなくて、一旦保留にした(笑)
ま、辞めた後のことが決まらない以上、なるしか無いんだけど。
65歳過ぎると、再び有期雇用で更に働けるって言われた(笑)
そんなに働きたくなーい!!
それより死にたい!!
今の会社、病欠の制度が無いので、癌になれば辞められる!!
無期雇用になれる条件は、勤怠や、勤務態度などあるけど、勤務態度の中にSVに対して反抗的か?というのがあった。
「私、かなり反抗的ですよ?」と言ったら、
「大丈夫、可愛い反抗です(笑)」と言われた(笑)
そうなんだ(笑)
あぁ、困った…。
どうする?
骨、埋めるのか??
埋めちゃうのか???