![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/0dd8e861e9a0b0353a89c87e2678f4c7.png)
桃の節句でございます。
皆さまのブログで
すてきな雛人形をたくさん見て、
久しぶりに
飾りたいと思っていた。
でも落ち込みがちで
気力が足りず、
七段全部はムリっぽいから
せめて親王飾りをと思いつつ、
それも億劫に感じているうちに
2月末になってしまって、あきらめた。
きのう、
食器棚の奥に、
何年か前に作ったペーパークラフトを見つけた。
お内裏さまとお雛さまが
桃の花にのっている。
くるんと上向きに丸まった花びらのなか。
なんだか少し
おやゆび姫みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/cbfb969808c38a04da086fe4d4306f1a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/5e498e1e2cc1093e04766685394b9bdf.png)
汚れたり破れたり
拉ゃんだりしているけれど
けっこう…かわいい。
クリスマスのペーパークラフトと同じタイプ。
吊るすオブジェが好きなのに、
このときは台座に貼りつけたらしい。
あ、屏風や雪洞があるからか。
でも吊るして
くるくる動きがある方がやっぱり好きかも。
光と戯れる様子に惹かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/a9bea9b058f279f2cac5b6736b6b85fd.png)
桃の節句ですが
花桃はまだ咲かないので、桜「春めき」。
春めきの桜。
色といい、
ボリューム感といい、ぼんぼりみたい。
つぼみや咲きはじめは紅く、
開花時期が近い河津桜と間違えられるのですが、
開花するほどに色が淡くなっていく。
明るく淡いピンクが
かたまって咲く、
可愛いらしい印象の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/18beec565af04d5a7a5d073d136537fe.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/4b18a118016e61b3f2eaf8b8aee9df1a.png)
・