
ほんの数日の
秋の香りを
いつでも楽しめたらと
去年の秋も、
金木犀が
咲きはじめたばかりのころに
小さな花を
たくさん摘んで
お酒や
モイストポプリや
シロップに
あの香りを閉じこめた

白ワインと
お砂糖で
煮た
金木犀のシロップ漬け

お酒は2種類
「ホワイトリカーに砂糖なし」と
「白ワイン」

これ↑は
漬けたときにブログに書くつもりで
撮った写真
そして昨日、
2021年の秋に
仕込んだ
金木犀のお酒をあけてみた

カナダ産アイスワインの瓶で熟成させたので
外からお酒の色がわかりません
グラスは
やっぱり「富士山麓」
シロップ漬けの花を
沈めて

ふんわりと広がる
金木犀の香りに
秋の日の
あの、
金いろの雨がよみがえる
★

STAND WITH UKRAINE
.