とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

令和元年8月15日・台風10号の影響は・・・

2019-08-15 20:47:54 | 災害と防災

大あるの天候をもたらした台風10号ですが、本日は自宅から出られない状況となりました。

大雨と強い風にさらされた本日・・・数年ぶりの大荒れのお天気となり

    後かたずけが大変だ~・・・と思う、今の心境・・・

何事にも大きな災害にならなかった事が一筋の救いかと思えるのですが、果たして何もなかったのか・・・

明日にかけて何処の場所がどうだったのか?判明してくる場所もあるかもしれませんが

自宅、近くでは川の様になった道路が・・・

自宅周辺の様子だけとなりますが、道路状況などを動画撮影してみました

     ↑↑画像中央の三角マークをくクリック(タップ)動画が見られます


避難指示から避難勧告へ・・・

2019-08-15 16:45:35 | お知らせ

    三好市のCATVによる音声告知放送が、先程ありました 16:30 

  

 東祖谷 菅生・名頃に出されていた避難指示は避難勧告に変わりました

 

 雨の降り方も夜中~お昼すぎまでの風雨に比べると昇降状態となってきましたが、未だ降り止まない

    

     雨が降り続いています。 今しばらくは、お天気の様子を注視して、ゆく夜となりそうです。


道路などは倒木・木の枝が折れています。

2019-08-15 15:31:58 | 東祖谷だより

 幹線道路などは木の枝などが折れて散乱している状況が・・・今回の台風強い風が吹いたため

      木の枝や倒木が落ちて車などは走り難い状況となっています。

  山間部でを走行される場合は十分道路状況を注視しながら走行・もしくは引き返すなどの

                 事をお考え下さい! 

     場所によっては倒木などが、道を塞いでいる状況もあります。ご注意を!  


道路通行止め状況・・・

2019-08-15 12:46:27 | お知らせ

    徳島県・県土防災管理システムを見ていると徳島県内の様子は各地で道路工事によるものや、異常気象により

      道路を一時的に通行制限を行っている場所など多々あります。

          どの道路が通行出来ないなどを注視しながら道路状況を確認していただけたらと思います。

           https://www1.road.pref.tokushima.jp/c6/index.html 

                   ↑↑徳島県・県土防災管理システム

       国道32号線大雨のため通行が出来なくなっています。

  その他にも山間部の道路なども通行止めになっている個所も多々あります

 https://www1.road.pref.tokushima.jp/c6/index.html 

                   ↑↑徳島県・県土防災管理システムリンク

 


大雨と風が、もたらしたもの・・・

2019-08-15 11:14:37 | 東祖谷だより

 画像の日付な情報は、修正をしていない事もありますが、自宅の下を通る市道は谷川状態に・・・

       09:00時点の画像なのですが、道路では無く川になっています。

     流れる水は激しいものが・・・ここは道路では無く川です!

          祖谷川も増水・・・流れる水は水嵩をましています。

      畑の柵も無残に風に飛ばされてしました! 補修が大変です!