令和2年2月9日・20:30~20:40に撮影・・・西の空に浮かび上がる明るく浮かび上がる
星一つ・・・冬空に上がった星は明るくきれいな星でもありました。
カメラを 夜間モードにして、撮影にチャレンジ・・・ぼやけました・・・難しい!
こちらは見え難いかもしれませんが、満点の星空に・・・・
こちらは点が解りやすいかも!晴れた夜の星空でもあります。
令和2年2月9日・20:30~20:40に撮影・・・西の空に浮かび上がる明るく浮かび上がる
星一つ・・・冬空に上がった星は明るくきれいな星でもありました。
カメラを 夜間モードにして、撮影にチャレンジ・・・ぼやけました・・・難しい!
こちらは見え難いかもしれませんが、満点の星空に・・・・
こちらは点が解りやすいかも!晴れた夜の星空でもあります。
今朝の東祖谷は雪の中にあります・・・寒い朝の山里の様子・・・
山間部に来られる方は、積雪にご注意を!
今朝の気温07:25時点の気温は氷点下3℃・・・0℃以下の寒い朝になってます
寒暖計よりも1℃高めのデシタル表示ですが、こちらも-2℃・・・寒い朝になっています。
雪が残る朝に・・・今朝の東祖谷は寒さと雪が残る朝になっています。
ここは、四国・徳島の山間部 東祖谷・・・
(そのほかにも、四国の山地では、雪が降る場所があります。)
四国の山間部に来られる際は、雪があるかもしれないと、お考えの上タイヤ・チェーン
冬用タイヤ・服装などの防寒対策などお忘れなく!、平野部と違い雪になる事が
多い四国の山岳部でもあります。
(四国4県の標高の高い山岳部は雪があるかな~とお考えの上、無駄と思わず装備だけはお忘れなく!)
昨日の夕方頃から雪になってきた東祖谷のお天気・・・明け方前は
2~5㎝の積雪に・・・道路も積もっている場所もあり
雪道となっている所もありますので、車などの走行は注意が必要です!
06:00の時点の様子・・・積雪となっています。山間部に訪れの際は
雪道にご注意を!