OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

春です!新学期です!!

2007年04月04日 15時48分49秒 | Weblog
4月になりましたね。
世間は新学期というか新年度。

気持ちも新たに心ウキウキで今年度も頑張りたいもんです。

さて、
この春は大きな舞台もなく落ち着いている大隅です。
この隙に再びイタリアへ…なんて思っていたのですが
残念ながら長めには時間を取れず泣く泣く断念。
その代わり、どっか国内旅行しっよかな、と計画中です。

温泉、温泉

それともやっぱり大好きな遺跡を見るために奈良かしら
東北も良い。
四国にも行ってみたい!

日本にも見るべきところがたくさんありますよね!
海外もいいけど
日本史オタクの名にかけても(?)
この春から連休までに絶対どっかの史跡を見に行こう!
と決心するのであります。

どこ行こう~~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うららぁ~♪

2007年03月29日 15時08分33秒 | Weblog
桜が実に美しく咲いていますね。
すっかり春です。

ここ最近は何もなくんぼぉ~っと過ごしている私。
でもやることはあるはず…!!

のは!
論文!!

もう去年当たりからこればっか…
少しは何か進展しろよって自分に突っ込む春の一日。

とうとう芸大での生活も最後の1年になろうとしています。
ちゃんと修了できるんかいな、と不安だらけの日々ですが
学生終わってから生きていけるんかいな、とブルーになる日々ですが
それでも私はがんばらにゃいかんのだ、と奮い立たせ

まぁ頑張ります…

自主企画も定期的に行っていこうと決めた昨今。
今年は本公演&カヴァー含めてオペラ舞台を6本控える年。
演奏会も何だかんだあります。
イタリアにも行かなきゃいけません!
やるべきことは山積みであります。

というわけで
今週末は大好きな銀座をうろついてきます。
え?買い物?
無理む~~り。見るだけですってば!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてまた1年・・・

2007年03月04日 22時50分02秒 | Weblog
夜の12時を過ぎる前に・・・

3月4日、
早いものでもう1年。27歳を迎えました。

アッという間でしたねぇ。
確実に年齢を重ねていく。これだけは
本当に平等なことですね。
最近色々考えこむことが多々あります・・・

さて、今年27歳の私はどんな生活をするのでしょう?
また泣いて笑って怒って悩んで・・・
でもそうやって色んなことがあるから面白いんですよね?

ブログも頑張って更新しなきゃなぁ。
イタリアにも行かなきゃなぁ。
論文・・・

来年の今日を迎える時、
もうちょっと成長できていますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿な話

2007年02月15日 01時07分50秒 | Weblog
今日はチョコの日でしたね。
甘いのは苦手だけど、嫌いではない。
人にあげるのは楽しい、というわけで
今日の稽古でメンバーの皆様に持っていきました。
私も味見。なかなか美味しかった…♪

というわけで
20日の椿本番まで残りが本当にわずかとなりました。

あ~あ、ヤバイ。

企画、制作、運営、そして歌う。
こんなことやってはいけません。
でもやってる馬鹿は私です。
しかも規模がでかくなる一方でして…ははは

可能な範囲が「あ、ここまでできる?」なんて思うたんびに大きくなる。
しかもいい方向に。嬉しいんですが、まぁ苦労も増えるわけで…

でも自分としては研究発表の一つとして
「ここまでの舞台を実現することができる!」(大変だが…)
と示したいのであります。
金銭的な苦労からは逃れられないので、申し訳ないですが
寄付を当日お願いしますが、
充分にオペラを楽しめるよう、精一杯努力しようと思っています。

ていうか
自分自身・・・ヴィオレッタは本当に永遠の難役の一つとなりそうです。
答えなんてないんですよねぇ・・・
でもこの戦いこそ芸術かも!!

明日はオケ合わせ。(残念ながらフル・オケではないですが)
素敵なハーモニーとなるよう、残りの日数頑張ります!

満員も夢じゃないかも…!!?

ぜひぜひご来場を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復しましたぁ

2007年02月10日 23時26分05秒 | Weblog
昨日の夕飯あたりからちゃんと食べれるようになった大隅です。

しかーし、
1週間くらいは食べても無意味でしたから

痩せました…うふ。

こんなダイエットもいいもんです。(!!)
いえいえ
良くありません。駄目です。
皆さんは真似しないでくださいね。

ちなみ私は基本的に年に2回は腸炎になり
痩せます。
これぞ腸炎ダイエット。
食べても食べても痩せます。
そして弱った自分が哀れで、何か悲劇のヒロインな気分です。

たまにはいいもんです。

いえいえいえいえいえ!!!駄目です!!!!

とまぁ復活してすっかり元気な大隅です。
これで椿姫にも集中できます。
弱ったゆえに起こってた発作的な咳も治まりました。ふぅ。
でもこの酷い咳の感覚は結核で苦しむヴィオレッタの気分に
役立つような気もします(本当か?)

ともかく
今は本番に向けて初心に帰り楽譜をにらみ合いです。

あ、プログラム…

仕事だらけですが
頑張ります!!

皆さん、ぜひご来場くださいませ~~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過労…??

2007年02月07日 00時45分56秒 | Weblog
先日ルイーズも無事に終わり

…おかげさまでなかなか好評です!ありがとうございます!

さて、2月初日に第九だ♪
なんて思っていたら…

風邪と胃腸炎がいっぺんにやってまいりました。
いや、これ風邪か?疲労時に悪化するアレルギーかも?
ていうか全く食事できない。
だって食べても全部体が拒否。
しかも結構熱も出て…は!インフルエンザか!!??
いや、ちょっと遅れてノロウィルスか??
何何なんだぁぁぁぁ!!!!

そして数日。

結局は病気判りません。病院行ってないし。
でも思ってた以上に疲れが溜まっていたようで
現在も発作的な咳が止まらず、胃腸機能ストップ状態。
よって食事出来ない。食欲あるのに…

それでも今日から椿の稽古再開ですよ!
だって後2週間ですもの!
ヤバイ!!!
まるで結核にでもかかったような咳と戦いつつ
「な~んかリアルにヴィオレッタ?」
とか勝手な変な冗談を言いつつ
咳と腹痛と闘いながら頑張ります!

あぁ、固形物が食べたい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空っぽ…

2007年01月29日 23時59分50秒 | Weblog
大作「ルイーズ」

お陰様で、無事に終了致しました…

何だか1000メートルを一気に駆け抜けた、そんな気分です。

非常に難しい
しかも初フランス原語作品。
音もリズムも物語も言葉も…そして量も、
果たして本番で歌えるのか、という不安とストレスに悩みつつ
でも、やっぱり挑戦して良かったと思います。

何より一番怖かったアリアの評判が
予想以上に良いこと。
嬉しい限りです。

自信をもって「ルイーズ」をレパートリーにしようと
思っています。

皆様のご感想もお待ちしております~

さぁ
大好きなヴェリズモ・オペラを中心に大隅は頑張ります。

やっぱり私はヴェリズモが大好きなようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、と言ってるうちに

2007年01月21日 13時03分57秒 | Weblog
1週間前になってしまいました…

そして今日が稽古場での最後の通し。
明日はオケ合わせ。
明後日からは劇場入り。
残る稽古はKHPとGPのみ!!



とパニックになっている場合ではありません。

思えば去年の今も「セルセ」で頑張っていました。
1年の間に何だかんだとオペラを歌えることは
本当に幸せでありがたいことです。

フランス語の早口は本当にパニックに陥りますが
それに負けない集中力を発揮して頑張りますぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイーズな毎日

2007年01月10日 23時36分23秒 | Weblog
新年明けてからはほとんど毎日おフランスな世界にどっぷり。
28日の「ルイーズ」のための稽古に追われています!

もう本当に難しい大変なオペラで
本当に本当にほんとぉぉぉぉに!!死にそうです。
ただでさえ暗譜も音取りも苦手の私。
こんな自然主義文学に沿った作品は困難極めます…

でも
楽しい…

音域とかキャラクターとかが合うのでしょうか、
それとも音楽が合うのでしょか、
とっても調子はいい感じ!です。
後はとにかく慣れて覚えて確実に自分のものにするだけ。

ま、これが難しいんですけどね。

頑張ります。後18日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年!!

2007年01月02日 14時05分47秒 | Weblog
皆々様、

明けましておめでとうございます!!!

本年が良き1年となるよう祈りつつ、
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。

とりあえずはご挨拶まで。
今から初詣に行ってきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!!

2006年12月25日 03時47分01秒 | Weblog
何故か25日の方がクリスマス!って思えて
25日の方が好きな大隅です。

皆様こんばんは!
素敵なクリスマスをお過ごしのことと思います。

本当に2006年も残すところ僅かですね。
年末って何でこんなに早く感じ、
またちょっぴり寂しく感じるのでしょう…

やっぱり何か忘れてることがあるように思うからでしょうか??

焦らず慌てず、
心にゆとりを持って前進したいもんです。

たまには静かに神様にお祈りしようと思います…

アーメン


聖夜の輝きが皆様の上にもありますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷

2006年12月24日 00時36分25秒 | Weblog
今日はオーチャードにて第九!

初のオーチャードをいきなりソリストとして歌えるとは…
幸せをかみ締めて歌ってきました。

満員・完売!
本当に感謝です☆

さて、今日は天皇陛下のお誕生日で休日。
しかも明日はイブ。
そのせいでしょう、もう渋谷は人人ひとぉぉ!!

歩くのも大変でした…

皆楽しそうに買い物とかしてていいなぁ
私もゆっくり遊びたいなぁ…
とか思ってちょっと寂しく思ってましたが
楽屋に着いたら懐かしい友人から花のクリスマス・プレゼント!
が届いてました。

う、嬉しいぃぃ

サンタさんて本当にいるかも、とか思っちゃいました。

無事に本番を終えられたのもプレゼントかな??

ラスト1回頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また1つ!!

2006年12月23日 01時21分54秒 | Weblog
22日、
新宿にあるヒルトン東京にて
また1つ本番を終えてきました!

色んなことに追われる年末。
でも確実にゆっくり本番をこなそうと思います!

さぁ
明日は第九!
オーチャード!!緊張です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスだ…

2006年12月22日 03時13分19秒 | Weblog
クリスマスの時期であることを
急に思い出したので
ちょっとブログだけでも、と思い

クリスマス・ヴァージョン!!です。

うちはとっても狭いのでツリーなんか置けません。
ていうか
クリスマスの時って基本仕事です。
よってもケーキもまともに食べれない。
(いつも食べてるが…)

なので
大好きなアロマの蝋燭をクリスマス・バージョンにして
ブログだけでも、ね。

明日本番なのに何故か眠れぬ夜。

そんなに暗譜がやばかったかな??

寝ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内の仕事、1つ目終了

2006年12月21日 02時22分31秒 | Weblog
現在の私のやるべき仕事(?)

フランス語との格闘。
美しい椿の物語との格闘。
ベートーヴェンさんの名曲を超緊張しながら歌うこと。
チェコ語のアリアを暗譜すること。
久しぶりにプッチーニのボヘミアンなオペラの1部を覚え直すこと。

何より
イタリア語と英語を思い出して
論文研究をしなきゃいけないこと…

とまぁ書き出すとちょっと判りやすいので
書いてみました。
ふーむ
結構忙しくしているようです、自分。

そりゃ疲労も溜まるわけで。

ともかく

このうちの「椿」の年内稽古が今日終わりました!!
締め??として関係者と焼肉大会!
「椿」は年明け2月からが勝負ですからね。
とりあえず一息…ついてみました。
関係者の皆様には本当に感謝の嵐です!!

今年は仕事が1月4日に始まり、
仕事納めが12月31日です。
こんなに充実した1年は生まれて初めてです。
ありがたいことですね。
また来年も充実するよう祈るほかありません。

というか

論文

基本目標は「演奏博士」の私。
来年はまずは学位ゲットを目指して頑張ります!!

って、
今から来年のことばっか考えてどうする…

次は22日に本番
23日も本番

頑張ります!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする