現在の私のやるべき仕事(?)
フランス語との格闘。
美しい椿の物語との格闘。
ベートーヴェンさんの名曲を超緊張しながら歌うこと。
チェコ語のアリアを暗譜すること。
久しぶりにプッチーニのボヘミアンなオペラの1部を覚え直すこと。
何より
イタリア語と英語を思い出して
論文研究をしなきゃいけないこと…
とまぁ書き出すとちょっと判りやすいので
書いてみました。
ふーむ
結構忙しくしているようです、自分。
そりゃ疲労も溜まるわけで。
ともかく
このうちの「椿」の年内稽古が今日終わりました!!
締め??として関係者と焼肉大会!
「椿」は年明け2月からが勝負ですからね。
とりあえず一息…ついてみました。
関係者の皆様には本当に感謝の嵐です!!
今年は仕事が1月4日に始まり、
仕事納めが12月31日です。
こんなに充実した1年は生まれて初めてです。
ありがたいことですね。
また来年も充実するよう祈るほかありません。
というか
論文
基本目標は「演奏博士」の私。
来年はまずは学位ゲットを目指して頑張ります!!
って、
今から来年のことばっか考えてどうする…
次は22日に本番
23日も本番
頑張ります!!!
フランス語との格闘。
美しい椿の物語との格闘。
ベートーヴェンさんの名曲を超緊張しながら歌うこと。
チェコ語のアリアを暗譜すること。
久しぶりにプッチーニのボヘミアンなオペラの1部を覚え直すこと。
何より
イタリア語と英語を思い出して
論文研究をしなきゃいけないこと…
とまぁ書き出すとちょっと判りやすいので
書いてみました。
ふーむ
結構忙しくしているようです、自分。
そりゃ疲労も溜まるわけで。
ともかく
このうちの「椿」の年内稽古が今日終わりました!!
締め??として関係者と焼肉大会!
「椿」は年明け2月からが勝負ですからね。
とりあえず一息…ついてみました。
関係者の皆様には本当に感謝の嵐です!!
今年は仕事が1月4日に始まり、
仕事納めが12月31日です。
こんなに充実した1年は生まれて初めてです。
ありがたいことですね。
また来年も充実するよう祈るほかありません。
というか
論文
基本目標は「演奏博士」の私。
来年はまずは学位ゲットを目指して頑張ります!!
って、
今から来年のことばっか考えてどうする…
次は22日に本番
23日も本番
頑張ります!!!