8月27日(土)@横浜みなとみらい大ホール
17時開演
「メリー・ウィドウ」ハンナ役にて出演

この日は青島広志先生作曲「火の鳥」と共に2本立ての一夜。
演奏会形式とはいえ、なかなか珍しい組み合わせのコンサートです。
9月3日(土)@横浜みなとみらい大ホール
13時30分開演
オーケストラ夢十夜第4回演奏会 ブラームス作曲「ドイツ・レクイエム」
恒例になりつつある1000円コンサートです。
今回は私はブラームスの歌曲も珍しくオルガン&ハープの伴奏にて演奏します。
重厚感ある傑作に挑みがんばっています。ぜひ応援にいらしてくださいませ

今後もまだまだコンサートあります。
ぜひとも音楽に満ちた楽しいひと時を過ごしにいらしてくださいませ。
心よりお待ちしております。
静岡での素敵な真夏の夢が終わりました。
静岡入りした18日はまだ暑かったのに
本番日の19日から雨模様。
涼しくなったのは助かったけれど
野外ステージですから雨が降っては困る・・・!
19、20、21日の3日間、多少の雨に降られたりもしましたが
無事に野外ステージでのメンデルスゾーン「真夏の夜の夢」を歌って踊ってきました。
特に最終日は本番の間だけ雨が止んでくれました。
奇跡
本当に素敵な夢のような3日間でした。
素晴らしいバレエを踊る子供たちは本当に森の妖精のように
かわいく、また美しかったです。
私も地の顔が全く分からない芸術的なメイクにより
心から人間離れしてステージに上がりました。
たった1時間の短いひと時でしたが、たくさんのお客様に
一瞬の魔法をかけれたとしたら嬉しいなぁ・・・
ちょっとした夏休みを兼ねたような気分でもあったので
本当に楽しい3日間を過ごさせて頂きました。
関係者の皆様に心から感謝です。
これまでにも歌いながら少しダンスを踊れる舞台に恵まれていることに
とっても幸せを感じています。
美しい動きには憧れますよね。
色んな人に出会い、色んなことを感じた日々でもありました。
今回の経験を生かして次に臨みたいと思います。
27日は横浜でメリー・ウィドゥです!!
静岡入りした18日はまだ暑かったのに
本番日の19日から雨模様。
涼しくなったのは助かったけれど
野外ステージですから雨が降っては困る・・・!
19、20、21日の3日間、多少の雨に降られたりもしましたが
無事に野外ステージでのメンデルスゾーン「真夏の夜の夢」を歌って踊ってきました。
特に最終日は本番の間だけ雨が止んでくれました。
奇跡
本当に素敵な夢のような3日間でした。
素晴らしいバレエを踊る子供たちは本当に森の妖精のように
かわいく、また美しかったです。
私も地の顔が全く分からない芸術的なメイクにより
心から人間離れしてステージに上がりました。
たった1時間の短いひと時でしたが、たくさんのお客様に
一瞬の魔法をかけれたとしたら嬉しいなぁ・・・
ちょっとした夏休みを兼ねたような気分でもあったので
本当に楽しい3日間を過ごさせて頂きました。
関係者の皆様に心から感謝です。
これまでにも歌いながら少しダンスを踊れる舞台に恵まれていることに
とっても幸せを感じています。
美しい動きには憧れますよね。
色んな人に出会い、色んなことを感じた日々でもありました。
今回の経験を生かして次に臨みたいと思います。
27日は横浜でメリー・ウィドゥです!!