OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

ふ~~~~!!(気合)

2016年09月08日 00時54分11秒 | お~すみ日記

特に理由は判りませんが
ここ半年、1年、ぐらいかな

ずーっと気分が晴れず、の状態。

本当に理由や原因は不明です。

しかーし!!

原因不明なら仕方ないのであります!!

気合を入れて・・・!!!!


オペラ、やるぞぉ~~~~!!!!


・・・まぁ、要は
自主企画したいんだけど動き出せなくて
イライラしてたのかな?とか思ったり

大変ですけどね

前に進むしかないのです。

だから気合入れて!

まだ時期も何も未定ですが、応援してください。

やるぞぉ~~~!でも、何やろーーーー???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しみの聖母

2016年09月08日 00時40分15秒 | Sop大隅智佳子・出演情報
よしよし、更新しているぞ!!

と、自分を褒めながら・・・

チラシのデータもアップしないといけませんがとりあえず。
文字情報を載せます~

これまで様々な作曲家の<スタバト・マーテル>(悲しみの聖母)を
歌わせて頂いてきました。
どれも素敵で素晴らしいぃ。
十字架にかけられた我が子を想う母の悲しみと嘆き
何度歌っても心に響くものがあります

そのスタバト、色んな作曲家が作曲しているわけですが
何故か昔からペルゴレージが作曲したものに興味がありました。
歌う機会がなかったんですが楽譜も持っていて。

そんなこんなで、ペルゴレージのスタバト・マーテルを
歌う機会がここでやってきました~

しかも2回!

10月8日(土)@ルネこだいら中ホール(小平駅最寄)
14時開演
指揮:野崎知之
メゾ:相田麻純
*2700円

10月16日(日)@すくらむ21ホール(溝の口駅最寄)
14時開演
指揮:末永隆一
メゾ:田辺いずみ
*3000円

オケは2回ともプロフェッショナルズ・オーケストラ

ご一緒するメゾ・ソプラノが異なるのでこれも楽しみ。
しかも今回はオケで日本歌曲も歌ってみちゃいます


今、練習してみてますが、いい曲!!
なんでしょうね、この憂いある音楽。
奥様女中っていう喜劇も作った人のはずなんだけど・・・
すごいなぁ

私自身、とてもハマっております

ぜひいらしてください~~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする