OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

学生たちも頑張っています!

2016年10月15日 00時07分53秒 | お~すみ日記
さて、私が勤める尚美学園大学の声楽コース、
昨年から学生オペラ公演が始まっております

まだまだ未熟な学生たちですが
やっぱり本番って大事!
必死に勉強して練習して、
舞台を経験すると驚く勢いで成長します

てなわけで今年もやります、学生オペラ!

ぜひ応援にいらしてください。

レベルとしては正直まだまだです。
でも、大事なことはその意欲。
難しい作品に真っ向から挑戦する姿はほほえましいです。

素敵なチラシも作って宣伝もがんばっています

ぜひたくさんの方に鑑賞して頂きたいです

私も講師として応援もしながら、共に舞台を創っています

さて、どんなマジックが起こるかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバト、フィガロ、色々

2016年10月15日 00時00分09秒 | お~すみ日記
油断すると忘れる更新

いけないいけない。

がんばって更新してると見てくれる方が増えるのに!!

また油断してしばし更新してませんでした!
情けない

気を引き締めて!!

さて、先週の土曜に小平の方でペルゴレージのスタバト・マーテルを
歌ってきました

同じオケ、でもマエストロは変わりまして
もう1度、このスタバトを歌いますよ。

しかしまぁ何て素敵な曲なんでしょう!!

歌いながら癒されています

ペルゴレージ、せめてもう10年でも長く生きてたら
音楽史、変わってただろうなぁ・・・

美しい作品です。

ぜひ16日(日)、溝の口のすくらむ21ホールへいらしてください。

癒されます、はい

同時に現在フィガロってますよぉ~~

ほぼ全幕粗く立ちが付きました。
ここから掘り下げていきます。

どうなるかな。わくわくして体もどんどん元気になります

ぜひお見逃しなく!!

12月23日のクリスマス・コンサートのことも考えないと

2月には久々に東京オペラ・プロデュースのオペラに出るので
そろそろ準備しなきゃ

なんだかんだ色々あります。

がんばれがんばれ、自分

歌は歌うほど成長しますねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする