今年の大雑把な出演情報~~☆
5月21日(日)@足利市民会館小ホール
小劇場公演
レオンカヴァッロ作曲 《道化師》15時開演
1500円なり!!
6月15日(木)@紀尾井ホール
ヴェルディ・スペシャル・コンサート
18時30分開演
S:10000円・A:8000円
おーすみは《ルイザ・ミラー》より重唱など演奏します
オケでの演奏です~~
6月16日(金)@横浜みなとみらい大ホール
サウンドブリッジ主催
ヴィヴァルディのグローリア
モーツァルトのミサ・ブレヴィス 変ロ長調
ソリストです~♪
19時開演
チラシがまだ来なくて詳細はこれからです
6月17日(土)@四谷区民ホール
お世話になってる小林昭裕氏率いるBK合唱団の定演
ドイツ・レクイエムのソロの他
オペラ・アリアなども演奏しますよぉ
18時開演
2000円なり
・・・ここ、3日連続本番・・・ひえぇぇ~~
7月16日(日)@アルテリーベ東京
O&P主催の特別企画コンサート!!夏祭りコンサート
大好評のお笑いコンサートですよ!
ぜひぜひ~~
17時からお食事など開始、演奏は18時スタート
食事・1ドリンク付で8500円です!
7月30日(日)@杉並公会堂大ホール
杉並リリカ主催
今年もあります!内容たっぷり!時間も長い!!
豪華メンバーでの豪華な華やかなコンサートでっす!!
大隅は色々歌います~特に必聴は《サロメ》~~~~!!
燃えます
15時開演
5000円也
8月9日(水)@足利市民会館小ホール
もう毎年恒例になっています、原爆の日に開催の『絆コンサート』です
今年は長崎に原爆投下された日に開催です
平和を祈り、コンサート
今年の目玉は《カヴァレリア・ルスティカーナ》
初のサントゥッツァ!!
17時半開演予定
チケット代金判り次第お知らせします~1500円くらいだったかな
9月2日(土)@溝の口のすくらむ21ホール
今年は夢十夜はお休み
その代わり、と言ってはなんですが、大隅プロデュースの合唱団が
モーツァルトのレクイエムを演奏致します
オケ:プロフェッショナルズ・オーケストラ
指揮:末永隆一
10月15日(日)
市川にてヴェルディのレクイエム歌います~~
10月27日(金)
銀座のヤマハのサロンにて尚美学園大学関係のコンサートに出演します~~
12月17日(日)
鎌倉にて珍しい、日本語で第九歌います!!わほ
久々の故郷だぁぁ!!
12月23日(土)@アルテリーベ東京
もう恒例の特別企画・冬
今年のクリスマス・コンサートは何にしようかな
ソロもいいかな??
年を越して
1月7日(日)&8日(月・祝)
恒例のニュー・イヤー・コンサート
そして
音楽監督としても責任重大なものが・・・!!
1月21日(日)@足利市民会館大ホール
2017年度足利オペラ・リリカ定期公演
プッチーニ作曲 《蝶々夫人》公演です!!
指揮:菊池彦典
演出:直井研二
特別公演監督:直野資
あの豪華な舞台が再び・・・責任重大です
今からぜひご予定くださいませ
この後もちょこちょこ決まりつつありますが、ひとまずは。
すんごい大雑把ですが予定を把握頂ければと思います
うーん、ソロ・リサイタルもしないとなぁ
都内での自主企画オペラ公演も検討中です
あーやりたいこともたくさん!!
GWでしっかり休んで元気です。
がんばるぞぉぉ!!
5月21日(日)@足利市民会館小ホール
小劇場公演
レオンカヴァッロ作曲 《道化師》15時開演
1500円なり!!
6月15日(木)@紀尾井ホール
ヴェルディ・スペシャル・コンサート
18時30分開演
S:10000円・A:8000円
おーすみは《ルイザ・ミラー》より重唱など演奏します
オケでの演奏です~~
6月16日(金)@横浜みなとみらい大ホール
サウンドブリッジ主催
ヴィヴァルディのグローリア
モーツァルトのミサ・ブレヴィス 変ロ長調
ソリストです~♪
19時開演
チラシがまだ来なくて詳細はこれからです
6月17日(土)@四谷区民ホール
お世話になってる小林昭裕氏率いるBK合唱団の定演
ドイツ・レクイエムのソロの他
オペラ・アリアなども演奏しますよぉ
18時開演
2000円なり
・・・ここ、3日連続本番・・・ひえぇぇ~~
7月16日(日)@アルテリーベ東京
O&P主催の特別企画コンサート!!夏祭りコンサート
大好評のお笑いコンサートですよ!
ぜひぜひ~~
17時からお食事など開始、演奏は18時スタート
食事・1ドリンク付で8500円です!
7月30日(日)@杉並公会堂大ホール
杉並リリカ主催
今年もあります!内容たっぷり!時間も長い!!
豪華メンバーでの豪華な華やかなコンサートでっす!!
大隅は色々歌います~特に必聴は《サロメ》~~~~!!
燃えます
15時開演
5000円也
8月9日(水)@足利市民会館小ホール
もう毎年恒例になっています、原爆の日に開催の『絆コンサート』です
今年は長崎に原爆投下された日に開催です
平和を祈り、コンサート
今年の目玉は《カヴァレリア・ルスティカーナ》
初のサントゥッツァ!!
17時半開演予定
チケット代金判り次第お知らせします~1500円くらいだったかな
9月2日(土)@溝の口のすくらむ21ホール
今年は夢十夜はお休み
その代わり、と言ってはなんですが、大隅プロデュースの合唱団が
モーツァルトのレクイエムを演奏致します
オケ:プロフェッショナルズ・オーケストラ
指揮:末永隆一
10月15日(日)
市川にてヴェルディのレクイエム歌います~~
10月27日(金)
銀座のヤマハのサロンにて尚美学園大学関係のコンサートに出演します~~
12月17日(日)
鎌倉にて珍しい、日本語で第九歌います!!わほ
久々の故郷だぁぁ!!
12月23日(土)@アルテリーベ東京
もう恒例の特別企画・冬
今年のクリスマス・コンサートは何にしようかな
ソロもいいかな??
年を越して
1月7日(日)&8日(月・祝)
恒例のニュー・イヤー・コンサート
そして
音楽監督としても責任重大なものが・・・!!
1月21日(日)@足利市民会館大ホール
2017年度足利オペラ・リリカ定期公演
プッチーニ作曲 《蝶々夫人》公演です!!
指揮:菊池彦典
演出:直井研二
特別公演監督:直野資
あの豪華な舞台が再び・・・責任重大です
今からぜひご予定くださいませ
この後もちょこちょこ決まりつつありますが、ひとまずは。
すんごい大雑把ですが予定を把握頂ければと思います
うーん、ソロ・リサイタルもしないとなぁ
都内での自主企画オペラ公演も検討中です
あーやりたいこともたくさん!!
GWでしっかり休んで元気です。
がんばるぞぉぉ!!