霞(カスミ)? いや雪虫? 2023-10-25 17:59:39 | 昆虫 今日は天気がよく、雪虫が一斉に飛び立ったようです。暑寒別の山もカスミがかかったような状態になってます。山を拡大してみると山々が煙っているように見えます。留萌峠は雪虫で霧がかかっているようでした。木々から沸き立っています。天文学的な雪虫の数でしょう。
ノコギリカミキリ 2023-07-17 12:01:44 | 昆虫 ほろしん温泉の池のガマに止まる、ノコギリカミキリを見つけました。まだ、すっかり後翅が収納されていなかったので、夜間に不時着したものと思われます。後翅が見えます。同じ個体です。
ミヤマクワガタ交尾 2023-07-02 19:22:43 | 昆虫 先週の写真ですが、コヤマトンボを探して川辺を歩いていると、川に張り出したヤナギの木にミヤマクワガタを見つけました。♂がお腹の下に♀を隠しながら交尾中でした。
いよいよ雪の季節? 雪虫 2022-10-08 17:14:02 | 昆虫 ほろしん温泉ホタル散策路で、今季初の雪虫(トドノネオオワタムシ)の飛ぶ姿が見られました。もうすぐ雪の季節ですね!!なんとか姿を捉えた1枚です。
道北遠征: オオコオイムシ 2022-09-27 19:15:20 | 昆虫 マイコアカネを撮影中に黒い物体が近くに飛んで来ました。正体はオオコオイムシでした。飛ぶ姿は撮影出来ませんでしたが初めて見る行動です。降り立ったのは池の中央部の草むらです。黒い姿がカッコイイ!!