萌の丘から紫金山・アトラス彗星 2024-10-16 19:24:40 | 自然観察 紫金山・アトラス彗星を見たいと9月下旬より天気待ちしていたのですが、ようやく晴れ渡って絶好の観察日和になりました。すっかり暗くなって、萌の丘で観察に向かいました。肉眼では見つけられませんでしたが、OM-1 MarkIIの強力な手ぶれ補正のお陰で手持ち撮影です。望遠手持ち撮影久々の天体観察でした。
静まりかえる木々 2023-01-08 15:09:54 | 自然観察 本日は10時頃より久々の快晴だったので、野鳥を探して沼田町内の木の実が残っている木々をめぐってきました。チョット分かり憎いかもしれませんが、小さな赤い木の実が見事な「ガマズミ」です。酸味が強いせいで、まだ鳥たちが集まってい無いようです。木の実の写真ではないですが、今朝は今シーズン一番冷えて最低気温が石狩沼田アメダスで-20℃を下回りました。撮影時点でも-12℃でした。ナナカマドの実もまだ渋が抜けていないせいか、手つかずの木々がほとんどでした。鳥たちが集まってくるのはまだ先のようです。