早起きして(早起きのレベルではなくほとんど変質者😁)オオルリボシヤンマを撮影してきました。
なんとかに合って撮影できました。
明るくなると一斉に飛び立っていきました。
お月様がきれいな夜明け前です。
早起きして(早起きのレベルではなくほとんど変質者😁)オオルリボシヤンマを撮影してきました。
なんとかに合って撮影できました。
明るくなると一斉に飛び立っていきました。
お月様がきれいな夜明け前です。
オオルリボシヤンマの羽化殻が見つかり始めてから、毎朝5時には羽化個体を探しに行きますが、。、、
ギンヤンマでも同様でしたが、前夕方から羽化を始め、明るくなると共に飛び去っていると思われ、見つかりません。
出遅れた個体がいないか、これからも通ってみます。
5月の中旬にツツドリと思われる。個体に出会いました。
ツツドリはカッコウやホトトギスと見分けることは難しい野鳥です。
この時期まだカッコウの鳴き越えは聞かれず、遠くから「ポポッ、ポポッ、ポポッ」と聞こえたことから「ツツドリ」と判断しました。
5月の中旬に旅の途中と思われるイスカの群れに出会いました。
小豆色がきれいな♂
♀はオリーブ色がきれいです。
独特のくちばしは松ぼっくりをこじ開けて中の種子を食べるのに役立っています。
沼田町では個体数が少ないようですが、雨竜川支流で見つけることが出来ます。
今年で会えたのはまだこの1頭だけ、これからの出会いに期待しています。
ヒグマの出没地域なので注意しています.