沼田町のトンボ、北海道のトンボ

北海道沼田町を中心に道内のトンボや自然観察しています。

ミヤマカワトンボ♀ その2

2022-08-17 12:10:41 | カワトンボ科
ミヤマカワトンボも時期終盤です。♂の写真撮影には至ってませんが♀には出会う気概があります。
このメスには広角レンズでギリギリまで近寄ってみました。


コオニヤンマ♀ 産卵飛行

2022-08-16 19:20:29 | サナエトンボ科
コシボソヤンマ♀ねらいで浅瀬でイスに座ってたところ、すぐ側にコオニヤンマ♀が産卵飛行にやってきました。
近くでホバリングを繰り返しながら、産卵飛行を続けてくれたのでたくさんの写真が撮れました。
全写真ノートリーミングです。
飛行中の♀

引いた写真です。


角度変えて

チョット後ろから

浅瀬での産卵飛行

チョット翅がフレームアウトしていますが前からです。

ほぼ真後ろから、全方位撮影出来たようです。

最後に残念な事に頭がかけてしまいましたが、着水産卵の瞬間です。
ストロボの光量も連写で落ちていますね。

コシボソヤンマ♂ エアバトル

2022-08-15 17:48:03 | ヤンマ科
コシボソヤンマを撮影に通ってますが、写真整理が追いつきません。
コシボソヤンマ♂の出会い頭空中戦です。
3カット撮影出来、奇跡的に1カットピントが来ていました。
奇跡の1枚

後はピンボケですが、、、、、
接近

出会い頭の一瞬