6花めです。
相変わらず美しい。 . . . 本文を読む
Vanda teres 'Ohyamazaki'
花芽3つのうち、1つしか咲かなかった大山崎です。
育て方が悪かったんでしょうね~。
この経験を活かして、来年は満開にしたいと思います。
. . . 本文を読む
Papilionanthe teres '大山崎'が今朝開花しました。
すでに開花済みのteresと比べると、花色や花姿からやっぱり大山崎と言えるような花です。
今年は親株を+30cmほど伸ばし、子株を1つ増やしたいです。
. . . 本文を読む
写真に取れてないのが残念だが、Vanda teres 'Ohyamazaki'の花が咲いた。
去年の11月5日に花芽らしきものを見つけてから約3ヶ月で開花です。
残念ながらやはり伸びた花茎は1つのみ。
子株にも出た芽は伸長が遅く、このまま止まってしまいそうだ。
. . . 本文を読む
このカテゴリーは久々の更新。
Papilionanthe teres 'Ohyamazaki'の花芽は3つ出たものの、2つは成長を停止してます。
結局咲きそうなのはこの花芽だけ。
哀しいね~。 . . . 本文を読む
Papilionanthe teres 'Ohyamazaki'の花芽だが、親株の一番上の花芽は順調に生育中。残念ながら、親株2番目の花芽と、子株の花芽は成長が極めて遅い。このまましけてしまうかもしれない。 . . . 本文を読む