蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

薬剤散布

2005-12-31 17:21:02 | Weblog
ダコニール1000の500倍液と、スミソン1000倍液をワーディアンケース内に散布した。 . . . 本文を読む
コメント

大場蘭園

2005-12-31 08:14:35 | Weblog
一昨日、大場蘭園にいってきました。鴨川の農場ではなくて、狛江の温室のほうです。場所はここ。 鴨川まで行ってみたいんですが、東京西部からではあまりにも遠すぎる。 高速使って往復で1日まるまるつぶれる感覚でないと行けません。 狛江の温室には中央線三鷹駅からバスで仙川に出て、仙川から徒歩で行きました。帰りは喜多見駅まで歩いたんですが、小田急線喜多見からのほうが近くていい感じでした。 温室内はカトレ . . . 本文を読む
コメント

Ascda. Su-Fun Beauty

2005-12-29 21:56:44 | 
ツボミが色づいてきて、もうすぐ咲きそうです。 . . . 本文を読む
コメント

Rhyncholaelia dygbiana

2005-12-29 21:55:39 | 
昨日書いたdygbianaのシースはこの写真の円内のやつです。シースの手前に見えるのはAsctm. ampullaceum。 まだ小さいシースなんで、ツボミが入るかどうかわかりませんが、見守っていこうと思います。 . . . 本文を読む
コメント

昭和アルミビューテック

2005-12-28 21:55:29 | Weblog
昭和アルミビューテック、解散かよ。。俺のワーディアンケース、昭和アルミビューテック製なんですけど。 このニュースが昭和電工に掲載されていて、昭和アルミビューテックには何も掲載されていないってのは納得いきませんが。 近所のホームセンターで昭和アルミ製の温室が安く売られているのもうなずけるよ。 これで、ホームセンターなんかで温室を売るのはpicaだけになったな。。昭和アルミの旧製品の営業譲渡を受 . . . 本文を読む
コメント

ヒーター追加

2005-12-28 21:45:38 | 栽培管理
今年の冬は寒いとのことなので、ヒーターを追加しました。 近くのホームセンターで防水分岐コードとパネルヒーターNS-150を購入してきました。約9000円。年末にこの出費は痛いなー。 ワーディアンケース底面に引いてあるパネルヒーター250W+NS-150の150Wで合計400W体制で冬を乗り切ります。 V. hookerianaとかは腰水栽培してるんで、20℃きらないようにしたいです。 . . . 本文を読む
コメント

Rhyncholaelia dygbiana

2005-12-28 21:06:12 | 
Rhyncholaelia dygbianaのリードから葉が展開中なのだが、その間からシースらしきものが見えてきた。 カトレア類の成長モデルは、「バルブ成長→葉が展開→シース展開」の3ステージで構成され、それぞれのステージが完了してからでないと次のステージに移らないと考えていました。 なので、トップバルブの半分くらいの大きさで葉が展開しだした時点で、「トップの半分で葉が展開→作落ち→花咲かない . . . 本文を読む
コメント

Pteroceras semiteretifolium

2005-12-27 15:07:25 | 
まとまって咲いてくれたので写真を撮ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

Acampe rigida

2005-12-27 15:02:01 | 
先日 Tricoglottis sp.としてお伝えしたこの花ですが、種類がほぼ確認できました。 Acampe rigidaです。 距が短いのでアングレカムの系統ではないと思い、アジアの短茎性着生蘭と想定しました。Vandeae(バンダ連)に属するSarcanthinae(サルカンサス亜連)のものをあたっていきました。 1.Tricoglottisにしては、リップの形態が異なる。 2.Gastro . . . 本文を読む
コメント

Papilionanthe teres 山田

2005-12-26 16:34:47 | 
昨日写真を撮影したVanda teresの残りの2輪が咲きました。 最初の1花はなかなか咲くのが遅かったんですが、次の2輪は早かったですね。 2番目の花茎もそろそろ花が咲き始めます。花命が長いので、当分楽しめそうです。 . . . 本文を読む
コメント