自宅周辺の散歩に出かけました。
隣町を結ぶ道路脇の工場の敷地を覗くと見慣れないものが。なにやらメルヘンチックなきのこが生えています。しかも、沢山。
よく見ると、アミガサタケのようです。帰って調べたら食用になるらしい。キノコの素人鑑定ほど危ないものはないですけどね。
でも、工場の敷地内でなければ、とって食べていたかもしれないな~。
. . . 本文を読む
Trudelia cristata
トルデリア クリスタータ
トルデリアクリスタータが開花した。元は栃木県のフジオーキッドで買った株。ロマンチック村の帰りに一目ぼれして買ったんだよな~。
. . . 本文を読む
バージンコルクを1300g買いました。1690円也。蘭の着生に使います。
無菌培養用のマヨ瓶6本で360円、20W蛍光灯1つ1380円、20W直管蛍光管3本315円も買いました~。
. . . 本文を読む
父親がチケットを買ったというので、大相撲入間場所に行ってきました~
大相撲は本場所も含めて見るのは初めてです。
なにやら紙を貼りだし中。お風呂は入間市民体育館ではなくて、航空自衛隊入間基地のお風呂を使ってくださいってことかな?
中に入ると、稽古の最中でした。
子供との稽古や、相撲甚句、初切なんかがありましたが、花より団子ということで。。。不味くはなか . . . 本文を読む