Vanda luzonica '20060506'
花茎伸びてきました。これだけ伸びれば、確実に咲いてくれるでしょう。
. . . 本文を読む
Cattleya candida 'Dona Zoride' x 'Reine De Misato'
チョコエンシスからクアドリカラーになって、いま、カンジダ。
でっかい蕾がついてました。
. . . 本文を読む
第11回さいたま市洋らん展
2012年2月3日~5日 10時~16時 さいたま市農業者トレーニングセンター 園芸植物園
入間洋蘭会 春の洋らん展2012
2012年2月4日~5日 10:00~17:00(最終日 16:00) 入間市扇町屋公民館
第66回 JOGA洋らん展
2012年2月3日~5日 10:00~17:30(最終日16:30) . . . 本文を読む
Laelia anceps の開花時期です。いろいろ咲いています。
Laelia anceps 'Rebecca Northern'
Laeila anceps var. oaxaqueana 'Blumen Insel'
写真には表現されていませんが、全体的に薄く紅色に染まっています。
Laeila anceps var. oaxaqueana
. . . 本文を読む
Ascocentrum aurantiacum
1月に購入した株も含めて、都合3株になったAsctm. aurantiacum。 これは、2株目で、蘭の家TSUTSUMIさんから入手した株だったかな。
. . . 本文を読む
Vanda coerulescens
今年の開花が始まりました。2007年4月22日に茨城の望月蘭園さんに行った際に、出張販売中のラン屋さんから買った品です。大枚15K円払いました。。。
毎年開花してくれるので買ってよかったと思ってます。香りもすばらしいし。
同じくらいの株のV. coerulescensが売っていれば、また買いたいですね。持っているラン屋さんは知っているんですが、聞いたら非売品扱 . . . 本文を読む