
今年も春蘭の自生地に行ってきました。
まずは去年花を持っていなかったこの株。
2花つけていました。

この株は、木の根元に根付いています。

少し探すと、花茎が少し伸びて咲いている花がありました。

おぉ!大株!と思って近づくとヤブランでした。慣れると遠目でも葉の光沢で春蘭かどうか判断できます。

この株は3花つけてますが季節的に早かったようです。まだツボミのままでした。

20年前と比べて、大株は簡単には見つからなくなってきています。
あと何年この自生地も保存されているかわかりません。
まずは去年花を持っていなかったこの株。
2花つけていました。

この株は、木の根元に根付いています。

少し探すと、花茎が少し伸びて咲いている花がありました。

おぉ!大株!と思って近づくとヤブランでした。慣れると遠目でも葉の光沢で春蘭かどうか判断できます。

この株は3花つけてますが季節的に早かったようです。まだツボミのままでした。

20年前と比べて、大株は簡単には見つからなくなってきています。
あと何年この自生地も保存されているかわかりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます