蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

今日の作業

2005-03-21 17:18:04 | Weblog
グラジオラスを植えつけた。
去年の秋に掘りあげたの20球をプランター3つに植えつけた。
用土は家にあったものを適当に混ぜて使った。

新規用土だからグラジオラスの後には別の花に使いまわそう。

ついに、Vanda masperoae をヘゴ付けにした。
2株とも新規の発根の兆候があったため、ちょうどよいタイミングだった。

Vanda hookeriana var. albaも単なる支柱添えだったのをヘゴに添わせた。
かなり発根していたので、新規の発根の先を傷めてしまったのがあったが、
これから暑くなる季節に向けてどんどん育ってくれるだろう。

結局アマリリス3鉢とVanda hookerianaの植え付けができなかった。
Vanda hookerianaは東京ドームで入手以来、裸のまま放り出してある。
そろそろ植えつけないといけない。

今日のプランターは100円ショップで買ってきたのだが、従来のプランターにはある網の中敷がなかったため、底面に赤玉のゴロで水抜き用の層を作らないといけなかった。

植え付け後近所のホームセンターに行ったら、103円で中敷付が売っていた。
100円ショップが万能というわけではないようだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生ミズゴケ | トップ | Schoenorchis fragrans »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事