goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

新兵器 ホリバー

2007-07-16 21:13:24 | 栽培管理

農薬に頼らずに虫を減らせないかな~と思い、近くのホームセンターにあったホリバー(黄色)を付けました。取扱説明書には作物の上部約10cmぐらいに離して吊ってくださいと書いてあるのですが、そもそもそんな便利な吊り場所なんかないので、ラティスに固定しました。

↓取り付け当日2007年6月3日の写真です。

早くも虫が取れてます。

↓2007年7月16日の写真

こんなに虫が取れるとは。。つーか、虫がこんなにいることが気持ち悪い。

 

ホリバーは1袋10枚入りです。

このうち、8枚が両面に粘着力があり、2枚は片面のみの粘着になっています。

片面粘着のシートで両面粘着のシートをサンドイッチしてパッケージされています。

我が家では当初1枚だけ吊るして様子を見ようと思っていたのですが、パッケージを開封してしまうと保存が大変そう(周囲がネチャネチャになりそう)なので、思い切って全部吊るすことになりました。

吊るした場所によっては効果の多寡があれども、結構虫が取れます。

バボナみたいな劇薬ではないし、純粋に物理的な捕獲作用なので安全です。

間違って触るとネチャネチャしますが。。(^_^;)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の闖入者 | トップ | Phalaenopsis wilsonii »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栽培管理」カテゴリの最新記事