今年の春に東京ドームでVanda masperoaeを2株手に入れたが、そのいずれもまだ開花はしていない。
ま、入手時の状態があまりよくなかったので、それは小長いかもしれない。
ネットで検索してもVanda masperoae=Papilionanthe pedunculataという情報は少ないため、棒状葉バンダを買っても花が咲くまでは果たしてそれが本当にpedunculataかどうかはわからない。
花芽が出ていないかと2株をチェックしていたら、1株の下部から腋芽が出てきていた。場所から判断して花芽ではなく、どうも葉芽らしい。入手時にかなり状態が悪かった株でも、この夏場でかなり状態を盛り返したから、来年は花が期待できるかもしれない。
ま、入手時の状態があまりよくなかったので、それは小長いかもしれない。
ネットで検索してもVanda masperoae=Papilionanthe pedunculataという情報は少ないため、棒状葉バンダを買っても花が咲くまでは果たしてそれが本当にpedunculataかどうかはわからない。
花芽が出ていないかと2株をチェックしていたら、1株の下部から腋芽が出てきていた。場所から判断して花芽ではなく、どうも葉芽らしい。入手時にかなり状態が悪かった株でも、この夏場でかなり状態を盛り返したから、来年は花が期待できるかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます