出張が時々あるので、出張先からのインターネットアクセス可能なデバイスに興味を持っていました。
gigazineでemobileが月々実質2000円とのことなのでこのサイトにアクセスしてみると!
公式サイトに堂々と「内臓」と「内蔵」の誤字が記載されてます。(下記画像の青枠内。)
しかも、よく見るとGP01の※4やカードスロットの容量の記載もずれています。
急いで画像を作ったんでしょうかね?
. . . 本文を読む
8月6日朝に温室へ行った際にはなんとも無かったのに、8月10日朝に温室にいったらこんな状態に。。。
8月10日は楽しい日になるはずだった。。注文した株が届く予定の日だったのに。。。
Vanda dearei
葉の先端が焼けてしまいました。花も茶色く変色しました。
Dendrobium wardianum
リードバルブの先端が焼けて縮れています。
&n . . . 本文を読む
Vanda tessellata
咲きました~。なかなかよい色合いです。手前右にピンボケで写っているのは、まだしぶとく咲いているV. cristata。
しかしながら、この花も高温障害でだめになってしましました。。。
. . . 本文を読む
Vanda coerulea
今年の1月にサンシャイン蘭展で購入したV. coeruleaが開花してくれました。少し抱えて咲いていますが、綺麗なはなです。
このV. coeruleaは何とか大丈夫だったかも。
. . . 本文を読む
Phalaenopsis tetrapis
テトラピスの花が咲き始めました。手前の葉っぱはDen. kingianum。
こちらの株は、変異花で有名な個体'C-1'です。まだ開花サイズにはいたっておりません。
. . . 本文を読む