スマートフォンのお話。
先日、Y氏がケータイをスマートフォンに機種変更しました。
いろんなアプリをいじっていて、
鼻歌検索機能を使って、
この私の歌唱力が通じるか、
試しに歌ってみろと言われたので、
♪〇△■※●◎♯♭ΦΩω☆⊿〇※♪♪~ ドンチュクライのーもー!!♪
と英語の歌詞をテキトーに歌ったところ、
ホントにちゃんとその曲が候補に出てきました!
ちなみに歌ったのはスパナチュで使われているKANSASです。
そして、
日本の代表的な曲も出るのかと、
お正月によく流れる「春の海」を、
アカペラで
チャン チャララララララン♪
と、琴のメロディを歌ったら、
スマートフォンがはじき出した一番の候補は
「Usher」
春の海≒アッシャー?
私の歌う春の海は、ワールドワイドなR&Bに変換されたのでした。
どういう経緯で…。
このように、
鼻歌検索機能は面白いなぁ~と遊んだ翌日、
買ってすぐの、そのスマートフォンが
壊れてしまいました。
鼻歌のせいじゃないよね…!?
明日修理されて帰ってきます。
すなっちさんの声量の大きさ
次回からは、ささやくように歌ってください
なんちゃって
で、その機種は、ソ○ー エリ○ソン製では
ちなみにパンテックのIS06です!