SOZANSUの駄作写真館

北海道の鉄道写真を駄作ながら載せていきます。
記事と全く関係ないコメントは即刻削除します。

2013年「SL冬の湿原号」…part1

2013-02-09 16:50:00 | その他のカメラ
今年はJR北海道に『2両』在籍するC11の内、1両が使えず『DL』の冬の湿原号が走るなどの都合もあり
遠征日程に苦慮しておりましたが、一昨日、昨日と行って参りました。

6日は夜の11時位まで仕事で翌日の『4001D』で爆睡するつもりでしたが…
SLの乗客と思われる一行が近くにおり、席を入れ替わり写真を撮るなどして騒がしく
今一寝つけずとても辛い中での釧路入りでした。

釧路に着いて1発目の画像です。



定番の『釧路川橋梁』いきなりの本番の為、目測を誤り尻切れとなってしまいました…。
ただ、煙の流れ方は良い感じになったと思っています。

この時期の釧路…自分の中では『晴れ』のイメージが強いのですが…
7日は曇り、そして降雪となっていくのです。

蓮氷も見れず終い…


以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願い致します。


にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
煙がいい感じですね! (懐浪漫人)
2013-02-09 21:34:01
当方は、ついに今年も釧路遠征はできずに終わりそうです。

北の便りを楽しみに致しますので新作がんばってください。

うに、いくら・・・・ラーメン!!食べたい.................です。
返信する
Unknown (サンデーソウザンス)
2013-02-11 10:45:00
懐浪漫人さん

そうですか…冬の釧路は魅力満点なんですが、
ぜひとも都合付けて何時かは来て頂きたいです。

また、書かれている様に『グルメ』も魅力的です^^
自分も遠征先での楽しみの1つです。
『カキ』を食べまくりました^^
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。