本日で1月の寄せ植え工房クローズしました
寒すぎてどうなることやらと心配していましたがたくさんの方々に来て頂きました
ありがとうございました!
今日も寄せ植え作りに来て下さいました
青銅色のFRP製の鉢にアネモネがよく似合っている寄せ植え

色んな色がある中から白のガーベラを選ばれたのがバッチリ効いてます!!

双眼鏡を覗く旅ウサギが自然と馴染んで可愛い♪
そしてこちらは浅い丸鉢にストックを芯にされました

サーモンピンクのストックに合わせたビオラカシスキュートと薄紫の宿根ネメシア

レモンイエローのバラ咲きジュリアンが明るく春色に包んでくれますね
ピックのイヌも長閑な感じ♪
そしてこちらはウェーブが綺麗なテラコッタ
コデマリを枝のアーチで支えています

ミニガーベラの黄色とラベンダー色のネメシア、前景にはクモマ草とアリッサムが入っています
そしてこんな可愛いひと鉢も♪

昨日の多肉植物の寄せ植えと同じシリーズの鉢です

ヒナ草とウサギさん
小さな鉢だけどホッコリしますね
明日から2月!!早速、市民農業大学講座ガーデニングクラスの授業です
実習で作る寄せ植えはコチラ!!

先日、チラッと紹介しましたが‥‥サンプル通りにムスカリも入ります

まだまだ冬の花が中心ですが早春のお花も入れて春のささやきが聞こえるような寄せ植えにしてみました
2月に入ってもしばらく寒い日は続きそうですが寄せ植えくらいは暖かい雰囲気にしたいですね
コチラは寒いの大の苦手な小春ちゃん
寝起きの寝惚け顔
ペット用のホットカーペットと毛布が手放せません

この冬の間にホットカーペットと毛布の隙間に潜り込む技を習得(笑)
可愛い寝顔を見ようとめくったらこんな顔(^w^)
この不機嫌な顔がまた可愛いーっと喜んでいる親バカですf(^_^)
寒すぎてどうなることやらと心配していましたがたくさんの方々に来て頂きました
ありがとうございました!
今日も寄せ植え作りに来て下さいました
青銅色のFRP製の鉢にアネモネがよく似合っている寄せ植え

色んな色がある中から白のガーベラを選ばれたのがバッチリ効いてます!!

双眼鏡を覗く旅ウサギが自然と馴染んで可愛い♪

そしてこちらは浅い丸鉢にストックを芯にされました

サーモンピンクのストックに合わせたビオラカシスキュートと薄紫の宿根ネメシア

レモンイエローのバラ咲きジュリアンが明るく春色に包んでくれますね
ピックのイヌも長閑な感じ♪

そしてこちらはウェーブが綺麗なテラコッタ

コデマリを枝のアーチで支えています

ミニガーベラの黄色とラベンダー色のネメシア、前景にはクモマ草とアリッサムが入っています
そしてこんな可愛いひと鉢も♪

昨日の多肉植物の寄せ植えと同じシリーズの鉢です

ヒナ草とウサギさん

小さな鉢だけどホッコリしますね
明日から2月!!早速、市民農業大学講座ガーデニングクラスの授業です
実習で作る寄せ植えはコチラ!!

先日、チラッと紹介しましたが‥‥サンプル通りにムスカリも入ります

まだまだ冬の花が中心ですが早春のお花も入れて春のささやきが聞こえるような寄せ植えにしてみました
2月に入ってもしばらく寒い日は続きそうですが寄せ植えくらいは暖かい雰囲気にしたいですね
コチラは寒いの大の苦手な小春ちゃん
寝起きの寝惚け顔

ペット用のホットカーペットと毛布が手放せません

この冬の間にホットカーペットと毛布の隙間に潜り込む技を習得(笑)
可愛い寝顔を見ようとめくったらこんな顔(^w^)
この不機嫌な顔がまた可愛いーっと喜んでいる親バカですf(^_^)