額アジサイの真ん中の小さな花の部分だけにベロニカシャーロットを添えた花束
アマビエちゃんを飾りました
今日はこのアマビエちゃんの作者のANGEL EGGさんのカキカキイベント

たくさんの方に来て頂き可愛い作品を次々と描きあげて頂きました
そして5人の手作り作家さんの特別展も本日まで

皆さんありがとうございました
ちょっと特別な6月も本日まで、最終日も寄せ植え三昧でした
こちらはピアノとチェロの容器に多肉寄せ植えを作らせて頂きました

特別展のみっくす★べりーさんの粘土作品のキノコを飾って


可愛く仕上がりました
こちらも多肉寄せ植え
お気に入りの器がちょっと欠けたそうですが廃棄する前に小春日和を思い出して下さったそうです
多肉寄せ植えの器としてはまだまだ使えますよ~♪

しかもアイアンポットに入れて飾って下さるとか
素敵です

こちらは多肉寄せ植えのリメイク
ちょっとお疲れ気味?
でも大丈夫!少し手を加えれば生まれ変わります
クーペリーを背に
手前にセダムと巻絹をプラス
観葉植物のピレアグラウカをアンティークっぽいジョーロにぽん
これだけで絵になる♪
素敵でした
こちらはSunny Farmオリジナル缶にペンタスをぽん

プレゼント用との事でリボンを付けました
こちらもこれだけで可愛♪
こちらは寄せ植えリメイク
手前のシレネが凄くボリューミーに
これでも半分切り戻ししました
ロベリアパラシオンブルーをプラス
シレネやカリブラコアは旺盛に育ちますが放置すると先の方ばかりが伸びて真ん中がハゲハゲになってしまうのでシーズン中に2度ほどしっかりと切り戻ししましょう!!
追肥しておくと脇芽が増えて花もたくさん咲きますよ♪
こちらもリメイク
ディアスシアがまだまだ綺麗
八重咲きベゴニアをプラス
秋冬の寄せ植えだとあと2鉢ほど植えたいところですが
夏のリメイクは減植方向に
成長が旺盛なので長く楽しむ為には余裕を持って植えて下さいね
こちらはご持参の鉢に寄せ植え
アルテルナンテラを芯に
ビンカタトゥーとブラキカムチェリッシュ

基本の3鉢構成です
こちらも3鉢構成で
白いアルメリアを芯に
ブラキカムチェリッシュとシルバーレース

シルバーレースは伸びて来たらバランス良く切り戻して下さいね
こちらは2鉢構成で
アルテルナンテラを後景に
手前にアシュガ
渋い葉物植物の組み合わせでした
今日はあいにくの天候でしたがANGEL EGGさんのイベントと最終日ということもあってたくさんの方に来て頂きました
暑かったり土砂降りだったりでしたが今月もたくさんの寄せ植えが生まれました
ありがとうございました
7月8月は温室の中は灼熱地獄……イヤ灼熱天国なので小春日和はお休みです
次回は9月20日オープンの予定です
そろそろ寄せ植え教室も再会したいなぁと考えております
SunnyFarmとしてはこれからシクラメンの育苗や野菜苗にと休みナシですが小春日和は一旦お休みさせて頂きます
また秋の声が聴こえる頃にお会いしましょう\(^^)/
SunnyFarmブログはユルユルと続きますm(_ _)m
アマビエちゃんを飾りました
今日はこのアマビエちゃんの作者のANGEL EGGさんのカキカキイベント

たくさんの方に来て頂き可愛い作品を次々と描きあげて頂きました
そして5人の手作り作家さんの特別展も本日まで

皆さんありがとうございました
ちょっと特別な6月も本日まで、最終日も寄せ植え三昧でした
こちらはピアノとチェロの容器に多肉寄せ植えを作らせて頂きました

特別展のみっくす★べりーさんの粘土作品のキノコを飾って


可愛く仕上がりました
こちらも多肉寄せ植え
お気に入りの器がちょっと欠けたそうですが廃棄する前に小春日和を思い出して下さったそうです
多肉寄せ植えの器としてはまだまだ使えますよ~♪

しかもアイアンポットに入れて飾って下さるとか
素敵です


こちらは多肉寄せ植えのリメイク
ちょっとお疲れ気味?

でも大丈夫!少し手を加えれば生まれ変わります
クーペリーを背に

手前にセダムと巻絹をプラス

観葉植物のピレアグラウカをアンティークっぽいジョーロにぽん
これだけで絵になる♪

素敵でした

こちらはSunny Farmオリジナル缶にペンタスをぽん

プレゼント用との事でリボンを付けました
こちらもこれだけで可愛♪

こちらは寄せ植えリメイク
手前のシレネが凄くボリューミーに
これでも半分切り戻ししました

ロベリアパラシオンブルーをプラス

シレネやカリブラコアは旺盛に育ちますが放置すると先の方ばかりが伸びて真ん中がハゲハゲになってしまうのでシーズン中に2度ほどしっかりと切り戻ししましょう!!
追肥しておくと脇芽が増えて花もたくさん咲きますよ♪
こちらもリメイク
ディアスシアがまだまだ綺麗

八重咲きベゴニアをプラス

秋冬の寄せ植えだとあと2鉢ほど植えたいところですが
夏のリメイクは減植方向に
成長が旺盛なので長く楽しむ為には余裕を持って植えて下さいね
こちらはご持参の鉢に寄せ植え
アルテルナンテラを芯に

ビンカタトゥーとブラキカムチェリッシュ

基本の3鉢構成です
こちらも3鉢構成で
白いアルメリアを芯に

ブラキカムチェリッシュとシルバーレース

シルバーレースは伸びて来たらバランス良く切り戻して下さいね
こちらは2鉢構成で
アルテルナンテラを後景に

手前にアシュガ

渋い葉物植物の組み合わせでした
今日はあいにくの天候でしたがANGEL EGGさんのイベントと最終日ということもあってたくさんの方に来て頂きました
暑かったり土砂降りだったりでしたが今月もたくさんの寄せ植えが生まれました
ありがとうございました
7月8月は温室の中は灼熱地獄……イヤ灼熱天国なので小春日和はお休みです
次回は9月20日オープンの予定です
そろそろ寄せ植え教室も再会したいなぁと考えております
SunnyFarmとしてはこれからシクラメンの育苗や野菜苗にと休みナシですが小春日和は一旦お休みさせて頂きます
また秋の声が聴こえる頃にお会いしましょう\(^^)/
SunnyFarmブログはユルユルと続きますm(_ _)m