3月14日生まれの子猫は今イタズラ盛り
小春日和は絶好の遊び場のようです
展示している鉢は休憩スペースとなっております
7月11日生まれの子猫達はまだヨチヨチ歩きも出来ません
母猫シロミが育てている4匹が確認出来ました

あまり近寄ると母猫が怒るので遠くからパシャリ
4匹とも育っていて安心しました
母猫シロミちゃんも食欲も出て来て小屋の生活にも慣れて来てくれたかな……?
私達が預かっている子猫達も少しずつ大きくなって来ました
のびのび〰️ってしてます
こんな感じで猫達の世話と仕事であっという間の1週間でした
小春日和が休みだと乳母業に専念出来ますね……と言われますがNON!NON!NON!
小春日和がお休みでも本業の花農家の仕事はめちゃくちゃ忙しい時期に突入しました
受注生産の野菜苗の種蒔きは1日100枚を越える日もありこれからは葉牡丹やビオラの種蒔きも始まります
そしてこの種蒔きの為に空けてもらった「てしごと小屋」はシロミちゃん一家が使っているので私達は暑い暑いハウスの中での種蒔きです
睡眠時間3時間でよくやってられるなぁと我ながら不思議ですが猫達に元気もらっているような気します
ですが……色々日々の画像は撮り損なっていてブログはお休みがちでスミマセン🙏💦
今日はお渡し済みのオーダー品の多肉寄せ植えをご紹介
ちょっとレトロな可愛いリス柄のホーロー鍋をお預かりしました

セダム類が苦手との事でセダム少なめで子持ち蓮花を入れました


こちらは赤いブリキ鉢
白い散歩道を真ん中に

これにて新規オーダー品の受付は終了しましたが
完成品の寄せ植えは旬彩蔵飾磨店にミニ寄せ植えとともに多肉のミニ寄せ植えも納品しています
ミニ寄せ植えは道の駅みつでも販売を始めましたが直ぐに完売してしまったようで……
なんとか今週中に追加納品したいのですが子猫次第ってことで……
申し訳ありません
それにしても暑い日が続いています
暑いの得意な亀🐢さん達の部屋もさすがにゆる~くエアコンをつけ始めました
これが子猫達とちょうど良い温度帯で我が家のリビングは人がちょっと汗ばみながら亀🐢と猫😺が快適に暮らしています
皆様もどうぞご自愛下さいm(_ _)m
小春日和は絶好の遊び場のようです
展示している鉢は休憩スペースとなっております
7月11日生まれの子猫達はまだヨチヨチ歩きも出来ません
母猫シロミが育てている4匹が確認出来ました

あまり近寄ると母猫が怒るので遠くからパシャリ
4匹とも育っていて安心しました
母猫シロミちゃんも食欲も出て来て小屋の生活にも慣れて来てくれたかな……?
私達が預かっている子猫達も少しずつ大きくなって来ました
のびのび〰️ってしてます

こんな感じで猫達の世話と仕事であっという間の1週間でした
小春日和が休みだと乳母業に専念出来ますね……と言われますがNON!NON!NON!
小春日和がお休みでも本業の花農家の仕事はめちゃくちゃ忙しい時期に突入しました
受注生産の野菜苗の種蒔きは1日100枚を越える日もありこれからは葉牡丹やビオラの種蒔きも始まります
そしてこの種蒔きの為に空けてもらった「てしごと小屋」はシロミちゃん一家が使っているので私達は暑い暑いハウスの中での種蒔きです
睡眠時間3時間でよくやってられるなぁと我ながら不思議ですが猫達に元気もらっているような気します
ですが……色々日々の画像は撮り損なっていてブログはお休みがちでスミマセン🙏💦
今日はお渡し済みのオーダー品の多肉寄せ植えをご紹介
ちょっとレトロな可愛いリス柄のホーロー鍋をお預かりしました

セダム類が苦手との事でセダム少なめで子持ち蓮花を入れました


こちらは赤いブリキ鉢

白い散歩道を真ん中に


これにて新規オーダー品の受付は終了しましたが
完成品の寄せ植えは旬彩蔵飾磨店にミニ寄せ植えとともに多肉のミニ寄せ植えも納品しています
ミニ寄せ植えは道の駅みつでも販売を始めましたが直ぐに完売してしまったようで……
なんとか今週中に追加納品したいのですが子猫次第ってことで……
申し訳ありません
それにしても暑い日が続いています
暑いの得意な亀🐢さん達の部屋もさすがにゆる~くエアコンをつけ始めました
これが子猫達とちょうど良い温度帯で我が家のリビングは人がちょっと汗ばみながら亀🐢と猫😺が快適に暮らしています
皆様もどうぞご自愛下さいm(_ _)m