本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

多肉寄せ植えとガーデン雑貨

2020年03月05日 | 花栽培&猫 日記
手作り木の家がちょっとだけバージョンアップ
屋根に真鍮の鳥とシェルの猫を置いてみました\(^^)/
 

早速多肉寄せ植えに飾りましょう( *´艸`)

真鍮の鳥バージョンは額縁型の鉢に

セレウスサボテンをバックに多肉の巻絹やセダムと
手前にはスナフキン

シェルの猫バージョンには多肉胡蝶の舞をバックに


スノークのおじょうさんと

先日のムーミンのと並べて飾ろう♪

手作りガーデン雑貨もいいですがガーデン雑貨メーカーの新作も気になります
ってことで昨日も今日もガーデン雑貨の展示会に行って来ましたf(^^;

今回も可愛いのカッコいいのお得なのいっぱい仕入れました~♪




時期が時期だけに中止かと思っていましたが開催されました
あまり長居はしたくない環境でしたが走り回って色々ゲット(^_^)v
届き次第小春日和にも並びます♪お楽しみに~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシに水仙にクリスマスローズ

2020年03月03日 | 花栽培&猫 日記
庭のミニ水仙ティタティタがひっそりと咲き始めていました
この楚々とした佇まい
いち早く春を告げる黄色です

その横ではクリスマスローズがたくさんの花を咲かせています


そして春と言えばツクシですがさすがにまだ戸外では見られませんが‥‥
ハウスの中ではいっぱ~い
残念ながらハウスの中のツクシはどんな残留農薬があるか分からないので摘んでもらえません
畦のツクシが出てくるまで暫しお待ちを♪

こんな春の気配を感じるといくらなんでも葉牡丹の寄せ植えを飾ったままなのはなぁ~(^o^;)
長いこと楽しませてもらいました

葉牡丹とお別れして春の彩りをプラスしました
リナリアやスカビオサ
手前にはシレネやコプロスマを入れました

もう1つはプチリメイク
葉牡丹を抜いて
アフリカンアイズとライムバコパをプラス
こちらは大々的なリメイクはビオラの植え替えの時に‥‥

2つ並べて玄関の定位置に

ハウスに戻ろうとしたらクリケットがお出迎えしてくれました
ポカポカ陽気で気持ちいいネ

そう言えば今日はお雛祭り
ひにゃあられ
世の中は雛祭りどころではないのですがひにゃあられくらいは食べないと!!

人混みを避けて田舎で小さな春を見つけるのもいいもんですo(^o^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い屋根の家と多肉寄せ植え

2020年03月01日 | 花栽培&猫 日記
今日から3月!
そして今日は休んで小春日和がオープン期間に行けなかった所へ行こうと予定していましたが‥‥
朝、起きて鏡を見たらこんな寝癖ある?ってくらいに髪の毛が大変な事に( 。゚Д゚。)
寝癖直しふっても直らなかったので出掛けるのを諦めて結局ハウスでいつものお仕事してました(´д`|||)
どんなに疲れていても髪の毛はしっかり乾かして眠らないといけません!!

午後からは趣味の時間に‥‥
木の家作り~♪

こんなの出来ました

で、早速多肉寄せ植えに飾りましょう♪♪♪
月兎耳の横に赤い屋根の家
小さな手のひらサイズですが物語が感じられるように‥‥
オマケのムーミンを座らせて
可愛いのが出来て朝からのドンヨリ気分が晴れました\(^^)/

今日はお天気も良くて長めの昼休みの間も園主と小春は仲良くゴロコロ


気持ち良さそう♪( *´艸`)

新型コロナウィルスの影響で3月の寄せ植え教室が延期されたのでいつもより時間に余裕が出来ました
この時間をダラダラ過ごさないように明日は予定通り過ごせるようにしっかり髪の毛乾かしますf(^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする