円筒形の高層ビル「丸ビル」は高さ124メートル、30階建。
安藤忠雄さんの提案で、外壁を緑化するという工事が行われていますが、
初期の工事が終わったそうで、梅田に出たついでに見に行きました。
今は、高さ30メートル、6階部分まで、緑のツルやツタなど
6種類が這いのぼっています。
毎年、2~3メートルずつ上に伸びて、10年後位にビル全体が
一本の大木に見えるようになるということでした。
果たして、10年後の完成を見られるかどうか? 私は・・・・・。
前に花壇もつくられていました。
イベントの準備中。
「キテ・ミテ中之島 2013」のアートイベントの企画のひとつで
「 中之島・バラ・水辺」をテーマに駅構内に芸術作品を展示する
「みんなの駅美術館」が京阪中之島線の各駅に展示されていると
聞きましたので見に行きました。
糸・織物のアートを興味深くみました。 他にも
アーティストの絵やオブジェ、「針穴写真」なども
たくさん展示されてました。
織物アート
「パレード」 (アクリル板に貼ってある)
なにわ橋駅の改札の巨大な織物アート