ついに始まった2週にわたっての3連休。
我が家は平常運転で、いつも通りの週末を過ごしております。
今月は、妻が土曜日仕事だったりするのでこれと言って旅行する計画は立てておらず。まぁ、先週の出来事でもゆるく振り返りましょう。とは言っても、週末大したことやっていないのであまりネタがなく…
代わりに平日のお話でもしましょう。先々週末から、それぞれ別のシステムに登録されている図面に差異がないかどうか、差異があれば図面を登録したり整備する必要なあるのでそれがどのくらいか…それを把握するためのリストを作っておりまして…最近になって何とかExcel使うのも少し分かってきたというか、必要なものを出すのにこの関数を使うとか、これを比較対象として関数を打ち込むとかようやく慣れ始めたくらいの我が身でございまして。で、3つあるシステムの図面をデータベースから引っ張り出してそれぞれシート作って結果を出していたわけです。別々にですが、ある程度結果を出せたので作ったファイルを確認してもらったのですが、最終的には施設名と階層に分けて出力した結果を1つのシートでわかりやすくまとめて欲しいとの話になりまして…それをやるのに、ピボットを使ってやってみるという話が出てきて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
えっ!?
どゆこと?ピボットなんて使った事ないですよ…どうしよう…
月曜の終業間際に確認してもらったわけですが、その日は残業…どうしたらいいか、考えがまとまらぬままとりあえずピボットで作ろうとしてみたり、結果をとりあえずひとつのシートに全部貼り合わせてみたり…(絶対違うんだろうけど)色々やって終わりました。その後、自分で作っていてわけがわからなくなった吾輩、先輩方にヘルプミーしたところ、片手間でどのように作るか教えてもらいつつも一応完了したのでまた確認へ…結果は、やはりペケ。
それ以上に確認事項は全体的に見直すようにとの指示…なんなら、今回の比較に必要のない図面が結果に含まれていて、何これ?どこから取ってきたの?となる始末…
なんなら、急ぎということもあっていつまでにできるか目安を欲しいとの話が… もう分からねーよ、何が正解なのかもいつ終わるかも目安が立たなねーよ…そもそも、急ぎなら俺じゃなかった方がいいじゃん、俺ただの足手纏いじゃん…
もはや、自信喪失。エンジニアの洗礼2度目ですね…毎日頭を抱えている我が身を見かねて、上司が先輩にフォローしてくれるよう頼んでくれたので、げっそりとした顔
のままとりあえず改めてリスト作成…先々週から一週間かけて作っていたリストが、その日1日で8割9割くらいまで持っていけました。さすがは先輩、上司の欲しがっている情報をすぐに汲み取って、どのように比較リストを作るか素早く方針を出してくれました。
ちなみに、ピボット使わなくともできる話だったので、そのやり方で丸1日フォローについてくれました。マジ感謝… で、先週末できたファイルを上司にメールで送りましたが、確認の結果はおそらく明日火曜日メールで入ってきているでしょう。これでまた作り直しとか言われたらどうしよう…
明日ドキドキです… その日の業務終わり、その先輩とは帰り道が一緒なので、終始お礼しながら愚痴だったり弱音を聞いてもらったり…まともにExcel使えずプログラムも書けない…どうしようもないですよね。なんて、話をしたら、上司は10年20年やってきてるわけだからそりゃあ比較にならないし、なんならここまでExcel使うような作業があまりなかったからしょうがないよ、と慰めてくれたので少し自分でもほっとしました。
先輩は、そう言ってくれましたが、上司はどう思っているのか…1年近くいて、今まで何をやってきたの?なんて思っていないかどうか…今週金曜に飲み会をセッティングしてくれているそうで、上司が来るような時にはさりげなく聞いてみようかな…なんて思っています。そんな、頭も精神も辛すぎた一週間でした。 そんな具合ですかね。ちなみに、日曜はうちの親戚でお米を作っている方がいて、実家の分のお米を運びに行きました。ものの見事に背中と腕が筋肉痛です…
地元石岡でも、この3連休は石岡のお祭りに、海浜公園ではロックインジャパンと北も南もお祭り!まぁ、どちらも自分は行ってないんですけど、まだまだ各地で催し物がたくさん開催されてますね。今日は月曜日ですが、祝日で久々に家族で出掛けていたのでこの時間になってしまいました。今日の話は来週にでも書きます。 明日、仕事行きたくなくても今週末は出勤日数4日だし職場の飲みを楽しみにしつつ乗り切って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
てか、今回字ばっかだな…見苦しかったらごめんなさい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます