トホホなすうのおもちゃ箱

花の写真・動画・いろいろいっぱい!

小さな冒険

2005-04-28 08:10:50 | 

小石川植物園は歴史のある公園(東大植物研究所)なので
古い大きな木がいっぱいその下でたくさんの人が寝転がったり
お昼を食べたり・・
子供たちが木登り・・なんて久しぶりに見る光景でしょう。
ここは東京の公園~でもちょっと聞こえたよ
『登ってもいいのかなぁ~怒られないかなぁ~』なんて
そこが子供生き生きと遊んでいます。子供たちの眼にはどんな世界が
見えるかなぁ~ひょっとして人間なんて小さい小さいなんて思ったりして
そんな子供たちを見ていつか孫のゆいちゃんにあの子達のように木に登らせてあげたい
と思ったちょっと素敵な1日でした!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう (りっちゃん)
2005-04-28 08:34:32
一本の木に何人登っているかな?大きな木・枝大丈夫なのでしょう。それにしても下の方から枝分かれしていて、登りやすそうですね。ゆいちゃん上に座らせる事は出来そう
返信する
植物園~~~ (kiku-pi)
2005-04-28 09:07:58
うーん楽しそう、



明日から教室お休みですが、すうさん毎日写真楽しみにしてますねー。



5月になったら、今、流行の?動く絵教えてもらいます、

今いろいろをトラブッタら困るので

大切に丁寧に使います。だって教室休みで

心細い、ブログ拝見して交流しまーす。

よろしくねー。
返信する
 (ハッピー探)
2005-04-28 14:52:59
すうさん所来ると、いろんな花の名前が解り、

とても勉強になります。

家の庭にもいろいろ花が咲いてますが、亡き主人の両親から受け継いだもので、名前が解らない花が結構有ります。

ここ来てたら見つかるかもねっ。
返信する
りっちゃん、kiku-piさん、ハッピー探さんへ (すう)
2005-04-29 05:37:26
>りっちゃんへ

楽しそうでしょ~

なんだか秘密の話も弾みそうって所よね。

花の写真も大好きですが、突然であった出来事を上手く写せるようになるのが目標です。

ここの木はそれはそれは大きくて歴史を感じさせます。そうなのゆいちゃんも乗せられそう・・自分の力で登ってほしいなんて思っています。婆馬鹿です



>kiku-piさんへ

教室1週間の連休に入りますね~お友達に会えなくてちょっとさびしいね今流行の動く絵私も作ってみたいよ~面白いよね!出来たらすぐに教えてねいい子にしてくれてると良いね~



>ハッピー探さんへ

花の名前知ってるものだけ知らないもののほうが多いブログを見た人に教えてもらうことが多いですハッピー探さんはお料理上手なんですねびっくりしました。今度私も作ろうなんて思いながら
返信する

コメントを投稿