えっ!!イルカを食べるの?
よくそう聞かれます。
そうですよ。あのイルカを食べちゃうんですよ
郷土料理ですからね
写真はイルカの脂身です 厚いですよね

255円の2割引きでしたから飛びついて買ってしまいました
(買ったのも食べたのも、もっと寒い時期でしたが)
寒い時期に食べると体が温まると言われています

イルカの肉
赤身。。。血あえの肉と言った方がいいかもしれません

おいしかよ~(#^.^#)
作り方なんぞを。。。
脂身を鍋で炒め油を出します

くっさい!ので換気扇はマックスをお勧めします
油が出たら肉を入れて炒めます

表面に火が通ったら水を入れて煮ます

あくはこまめに取ります

あくを取ったら下茹でしたごぼう、こんにゃく、大根を入れて味付け

我が家は味噌ですが醤油と言うお宅もあるそうです

春が近づいてきてイルカもお店で見かけなくなってきましたが
もし、見かけたら是非食べてみていただきたいと思うイルカです
よくそう聞かれます。
そうですよ。あのイルカを食べちゃうんですよ
郷土料理ですからね
写真はイルカの脂身です 厚いですよね

255円の2割引きでしたから飛びついて買ってしまいました
(買ったのも食べたのも、もっと寒い時期でしたが)
寒い時期に食べると体が温まると言われています

イルカの肉
赤身。。。血あえの肉と言った方がいいかもしれません

おいしかよ~(#^.^#)
作り方なんぞを。。。
脂身を鍋で炒め油を出します

くっさい!ので換気扇はマックスをお勧めします
油が出たら肉を入れて炒めます

表面に火が通ったら水を入れて煮ます

あくはこまめに取ります

あくを取ったら下茹でしたごぼう、こんにゃく、大根を入れて味付け

我が家は味噌ですが醤油と言うお宅もあるそうです

春が近づいてきてイルカもお店で見かけなくなってきましたが
もし、見かけたら是非食べてみていただきたいと思うイルカです