ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

梅のお茶

2011年02月28日 | 桜文鳥雷蔵の日々
今日は雨が降っていて肌寒いです

普段からお茶好きでよく飲むのですが

今日はお友達に頂いた「梅茶」です。

梅ってこんなにフルーティーだった???

と思ってしまう程いい香り(^.^)


ありがとうございました♪




湯のみは静岡県森町の「赤焼き」

森の石松で有名な森町で今は1件だけになってしまった
赤焼きの窯元のものです

テレビが部屋にやって来た♪

2011年02月27日 | ネイサンのひとり言
テレビ無い歴6年。。。

ついに我が部屋でテレビが見れる生活になりました



職場の忘年会で1等が当たったとタカタカがテレビを持ち帰ったので

クリスマスプレゼントに貰いました




パソコンデスクにも近くって便利です


6年のブランクも何のその。。。


既にテレビ大活躍♪です(爆)

浅羽由紀さん

2011年02月26日 | 静岡
私のブログにしては珍しく!?

若くて可愛いお嬢さんの登場です。


彼女は浅羽由紀さんと言う方です

メジャーデビューされているシンガーソングライター(言い方が古かったかしら?)(^_^;)

静岡県藤枝市出身のミュージシャンです




2月26日藤枝駅北口商店街活性化のイベントに出られると聞いたので聞きに行って来ました

ケロちゃん教えてくれてありがとうネ(*^^)v




彼女の事を知ったのはブログでお友達になったbays_starさんのブログでした。



声量があってソウルフルな歌に逞しい女性なのかと思っていたのですが

実際にお会いしてみると小柄で可愛らしい方でして

一体、彼女の何処からこんな絞り出すような歌が出てくるのか不思議でもありました。



まだ浅羽由紀さんのファン歴は短いのですが

お話をして、静岡おでんを食べる普段の彼女を見ていて

由紀ちゃん。と呼んでしまいたくなってしまいました(笑)



またお会いできる日を楽しみにしていますね。 


由紀ちゃん。

ひとりごとなど。。。

2011年02月22日 | ネイサンのひとり言
大好きなフレンチトースト



独り言など。。。写真とは関連性がありません(笑)




今日はタカタカの話題です。

介護福祉士の筆記試験が通って実技試験の案内が来ました



私がヤキモキしてもどうしようもないのですが。。。


自分の試験の時を思い出してドキドキしてしまいました(笑)


どうか来月の実技試験が通りますようにと祈りたい気持ちです

志賀高原 

2011年02月19日 | スポーツ
1年振りにスキーに行って来ました。


パウダースノーで雪質は最高でした


お天気もピーカン

滑っていて汗かいちゃうほど暖かで最高


ただ、不思議なのは。。。



何年たっても私のスキーが上達しないって事でしょうかね~~~

何時もいた場所

2011年02月10日 | 桜文鳥雷蔵の日々
クリスマスから年末にかけて生まれたらしいライゾウ

定かではない誕生日だったのでタッチャマンの誕生日に一緒にお祝いしていました

その1月9日も一月も過ぎてしまいました


1月9日に何故かライゾウの話題を避けてしまいました


何を書けばいいのか分からなくなってしまった事もあるのですが。。。




写真は2009年9月初めのライゾウ

体重が27gから25gくらいになっていました。

ライゾウは骨格がよく、若い頃には40gも体重がありましたから

御爺さんになって体重が落ちてきていたんですね


白内障も進んでいて豆苗が近くにあっても気が付きませんでした


それでも。。。

御爺さんではありますがいい顔付きをしているな~なんて思って載せてみました




~何時も居たお気に入りの場所で~

久能山東照宮 No.2

2011年02月06日 | 静岡
随分間が空いてしまいましたが久能山東照宮No.2です。

狛犬ならぬ『狛獅子』です





社殿が国宝になりました。

社殿の漆の塗り替えも終わり今の久能山東照宮はピカピカです(^.^)




久能山東照宮は徳川家康を祭ってある神社なのですが
(以下は久能山東照宮にある説明書きを載せました)


久能山には元々「久能寺」というお寺があったそうです(推古天皇の時代、久能忠仁が建立)

武田信玄が駿府に進出して来た折に久能寺は鉄舟寺(現在は静岡市清水区)に移され

「久能城」を築いたが武田が滅びて徳川の領有するところになった。


家康は駿府城在城当時「久能城は駿府城の本丸と思う」と久能山の重要性を説き

死後、遺言により久能山東照宮に葬られ、二代将軍秀忠によって社殿が造営された。


日光東照宮へは此処から御霊の一部を移したといわれている



権現造り、総うるし塗り、極彩色の社殿は国の重要文化財に指定されている

彫刻、模様、組物等、桃山時代の文化面影を残しながら江戸初期の特徴をよく表している。



まあ、籠に乗って姫もしくは殿になったつもりで見に行きましょう(^.^)

この籠では姫、殿には程遠いですね(笑)






社殿

階段は登れないので右手側から廻ります





社殿につながる門


この色彩の何とも言えない綺麗さに目を奪われてしまいました。



社殿

長くなってしまったのでこの後はNo3に続きます。。。

立春

2011年02月05日 | 桜文鳥雷蔵の日々
立春



暦の上では春を感じてくる時期になったのですね

昨日あたりから暖かいですね。



まだまだ寒い日が戻ってきそうですが。。。




寒中お見舞いを皆さんに出したいと思っているうちに春が来てしまいました。。。。

スミマセンでした(_ _)”






降水量もグンと減ったライゾウ地方ではインフルエンザが大流行しております。

皆さんの所ではいかがでしょうか?

どうか皆さんがインフルエンザにかかっていませんように。。。





予防のマスク  いいみたいですね。

ウガイや手洗いも効果があるらしいですね。

何でもいいのです。

いいと思われる事をやってみましょう♪

インフルエンザや風邪をひかないに越した事は無いのですから(*^^)v