『タイヨガ』はじめて4月で1年経ちました。
タイヨガは「ルーシーダットン」とも言います。
ヨガと言うとハタヨガを思い浮かべる方が多いかと思いますがそれとは少し違うんですよ。
タイのボクシングの選手が試合前にお祈りのようなポーズ取っているのを見た事ありますか?
実はあれは気道を広げるタイヨガのポーズだったりするんです。
タイダンスもタイヨガと同じポーズが出て来たりするんです。
始めたきっかけは体を動かす事がしたかった。なんですけどネ
タイヨガを始めてから頭痛薬とは縁がなくなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
朝起きれないほどの腰痛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
これも完治はしないまでも起きられる様になりました。
私には合っていたみたいです。
先生もいい方で、明るい!かわいい
若い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
合う度にパワーをもらえるのがいいなって
思っています。
こんな本も出ています。(先生に教えていただきました)
日本ルーシーダットン普及連盟って所からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/42582c398f57ece278e819f17bff3a1a.jpg)
本を買っても1度も見た事がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
実際に先生に教えてもらうほうが分かりがいいんですもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日はルーシーの日だったのですが力が入りすぎたみたいでリンパが痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
力加減の無い私でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
タイヨガは「ルーシーダットン」とも言います。
ヨガと言うとハタヨガを思い浮かべる方が多いかと思いますがそれとは少し違うんですよ。
タイのボクシングの選手が試合前にお祈りのようなポーズ取っているのを見た事ありますか?
実はあれは気道を広げるタイヨガのポーズだったりするんです。
タイダンスもタイヨガと同じポーズが出て来たりするんです。
始めたきっかけは体を動かす事がしたかった。なんですけどネ
タイヨガを始めてから頭痛薬とは縁がなくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
朝起きれないほどの腰痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
これも完治はしないまでも起きられる様になりました。
私には合っていたみたいです。
先生もいい方で、明るい!かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
合う度にパワーをもらえるのがいいなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こんな本も出ています。(先生に教えていただきました)
日本ルーシーダットン普及連盟って所からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/42582c398f57ece278e819f17bff3a1a.jpg)
本を買っても1度も見た事がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
実際に先生に教えてもらうほうが分かりがいいんですもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日はルーシーの日だったのですが力が入りすぎたみたいでリンパが痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
力加減の無い私でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)