ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

三連休3日目 ふれあいウォークに参加

2014年03月27日 | スポーツ
いきなり大画面です(笑)

写真の右側の山に鉄塔が見えます。そこが日本平です☆彡
富士山の右手が宝永山。 静岡側から富士山を見ると宝永山が見えます。
左の大きなザレが大沢崩れ。 今も崩れ続けていて補強作業がされているんですよ。

今年の富士山は雪が多いそうです

話は戻って・・・23日はふれあいウォークに参加してきました。地区社協の主催です。
土の道を歩かないハイキングですね(^◇^)
ポカポカ陽気で気持ちよかったです
 
途中休憩所


ヤマザクラは散り加減
 
富士山を見ながら農道を歩きます


此処からは急坂になるから馬は此処で待たせたってところ。


梅の実!! 早いですよね~




気持ちいいな~


地権者の方の御好意で作られたのですが人気の場所でいつも人が絶えないところです
静岡市街と富士山がいっぺんに見えてしまいます。

展望台までは菜の花の道


あと少し歩けば徳願寺

お昼は徳願寺です ここから折り返します。
 
ハクモクレンが目をひきます

 
ヤマザクラ と ボケ


 
静岡市街が見渡せるお寺。此処に仲良くしていた同僚が眠っています。

 
由緒あると静岡では知られているお寺です

此処に咲く藪椿

陰樹で半日日陰の場所を好みます。
日向に植えると花の色が褪せてきてしまうんですよ^^
私はこの花が大好きです。

しだれ桜

池にはアヒルと鴨
後ろの鴨。見えます?ヒナ毛からの生え変わり中でした

不思議なものを発見!!

お寺になぜかモアイ像が~~~(爆)

朝の受付の時に昔の知り合いに会いました。
ずっとお喋りをしながら歩いてあっという間の半日を過ごしました。
また、会うことを約束して楽しい1日を過ごしました。
午後からはビッツの半年点検
こうして自分的には充実した3連休を過ごしました。
皆さんはいかがでしたか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。