この前ニュースになってた『東京スカイツリーフェスタ』
早速行って参ったぞよ
アクアシティなのでてっきり半円形になっているテラスでやるのかと思いきや、メディアージュ側の
特設会場。
入り口はちょいと分かりにくく、予想外にこじんまりとした感じ。
でも中に入るとパネルや模型があって、お膝元で売ってるグッズとは別物が置いてあったよ。
&n . . . 本文を読む
今年も行って参りましたわよ
国際フォーラムで行われた『オヤノコトエキスポ2011』
昨年は仕事外で行ったけど、今年は出勤として認めてもらい、全員で参加
★開催概要★名称 オヤノコト.エキスポ2010 会期 2011年7月16日(土)・17日(日) AM10:00~PM5:00 場所 東京国際フォーラム 展示ホール(1)入場料 無料 出展内容 階段昇降機/高 . . . 本文を読む
今日はエアコンクリーニングの業者に対峙すべく仕事はお休みを取って万全の体制で臨みましたわよ 2Fの自室と1Fのオット殿の部屋の分の2台をお願いしたの 両方とも10年以上もやってなかったから洗浄後の水は物凄い真っ黒でした。 これでようやく安眠できますって日記をアップするつもりだったのよ ところがところが・・・ クリーニング後1 . . . 本文を読む
スカイツリーグッズとはちと異なるかしらね。
ママゴンからこれあげる~とにゅ~と差し出されたサイダー
「トーキョーサイダー」限定復活 スカイツリー&オリジナルの2種発売 - SankeiBiz
HP内の投稿写真が面白い
私も趣向を凝らした写真を撮ってみようかしら
我が街ではお馴染みの丸源飲料さんから発売されてるトーキョーサイダー♪
  . . . 本文を読む
今日からSMS(ショートメッセージサービス)が他社の携帯にも送れるようになったとさ。
SMSとは全角70文字程度の、短い文章やメッセージを送受信できる携帯電話専用のサービスのこと。
これでメールアドレスを知らなくっても電話番号され知ってればメールができる。
携帯電話「SMS」の相互接続、本日スタート (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース
ただ、こ . . . 本文を読む
お中元でいただいた餃子を夕飯にしたら、汗が
なので今夜も涼を求めて徘徊です。
今日の徘徊先は漫画喫茶!?コミックカフェ!?ネットカフェ!?とか言われてるとこ。
私、ほぼお初なんですの
ほぼと言うのは、その昔に一度だけ行ったことがあるの。
まだ今のような形態になる前で、普通の喫茶店に . . . 本文を読む
暑くて目覚めてしまったのか、はたまたレースが気になって目が覚めたのか
今朝のインディはカナダのトロント。
佐藤琢磨、トロントの予選は19番手での出走なので、ちょっと期待薄かと思いつつも、ロードレースでは
何が起こるか分らんし、ひょっとするとってこともあるしね
吹き出る汗を拭きつつベッドから這い出し、テレビを付けた瞬間に飛び込んできた残念映像
. . . 本文を読む
祖父の祥月命日が違いのとお盆も近いので浅草へお墓参り
なんとなくお寺って空気が凛としていてちょっと涼しい気がするのは気のせいかしら。
先月の祖母の命日の前にお参りに行った時はまだこんなには暑くなかったのにな
わずか3週間の間にすっかり季節は夏になっちゃいましたね。
涼しいところと言えば真っ先に思い浮かぶ映画館。
今日は1000円のサービスデイなので、寒そう . . . 本文を読む
ぶらぶら過ごすのも疲弊しますな
取りあえず無駄にぶらぶらと涼を求めて動きまわった結果、オット殿は疲労困憊で灼熱地獄の
我が家へ帰りたいと言い出した
私は暑さに耐えきれず、何かないかと考え、フットケアへと電話
ちょうど空いてますよ~との応えに、速攻行きますと返事をし灼熱地獄で昼寝をするオット殿を残し
そそくさと逃げ出した
& . . . 本文を読む
エアコンの使えない我が家は灼熱地獄
平日はエアコンの効いた会社にいるから良いけど、お休みの週末は堪らん
取りあえず涼を求めて我が家を脱出すべくモーニングへ
随分とご無沙汰している間に知らない店員さんばっかりになってた
意外と寂しく感じるもんだよね。
カップも今までになく可愛らしい感じのチョイスでなんだか新鮮
変わら . . . 本文を読む
なんでこんなに暑くなってからお出かけが続くのかしらね
今日は芝大門にある会社へ打ち合わせに
直行のお許しが上司から出ているので、行きは仕事がひと段落しているオット殿に先方まで送ってもらい楽チン
先方に到着すると、委託先の外部のシステム会社の人も来ていて、なんだか意外と大所帯での打ち合わせだった。
席へつく間もな . . . 本文を読む
「時代小説の超新星の登場である」とPOPにあり、気になって取り合えず2冊読んでみた
読後はなんとなく切ないような、胸がキュッとするような感じでした。
短編集なんだろうけども、登場人物が交差して進む物語は、あの人の末路はこうなるのかとか
あぁ~落ち着くところに落ち着いたのねなんて、ほんわかしちゃう感じもあり、とても楽しく一気に
読んじゃいました . . . 本文を読む
今日は勉強会でお出かけ
割と駅からバスでgo
しっかし暑かった
なんでこんなにお天気なんでしょと思うくらいの晴天
勉強会は13:00~だったんだけど、先方の子会社にちょっと打ち合わせに寄りたかったので
午前中から行って参りましたわ。
そういや私お昼どうするのかなぁ~なんて思いつつ打ち合わせを終えると、担当の . . . 本文を読む
私は子供の頃から随分老けて見えていたらしく、実年齢より上に間違えられることが多かった
働き初めてからは、いくら謙虚に大人しくしていても内面から醸し出す図々しさのせいかかなり
上に見られてた。
それがふと気がつくと割りと実年齢と同じか、下に間違えられることが増えてきた
正直この歳になると若く間違えられることがかなり嬉しい。
& . . . 本文を読む
『東京スカイツリーフェスタ』が7/16~8/31までお台場のアクアシティで開催されるって
内容は↓↓
①東京スカイツリー 公認ライセンス商品 販売
②東京スカイツリー公式キャラクタ「ソラカラちゃん 商品 販売
③東京スカイツリー建設記録展示
④東京スカイツリー模型展示
⑤記念撮影コー ナ
⑥各種イベント . . . 本文を読む