やりたいことは、やり残したことだ!

今日一日を出来るだけ楽しく過ごすよう努めています。
日々の他愛のない出来事を取り留めもなく書いています。

共同育児

2017-08-02 12:32:05 | 日記

山極寿一さんで自分が好きな初期人類の推察。

人類は森林を追われサバンナで生活することを余儀なくされた。

サバンナで生活するようになった人間は、肉食獣に子供が捕食され

易くなったために祖先である類人猿より多産になる必要があった。

身体的に一度にたくさん産むのは不可能なので、授乳期間を短くし

早く次の子供を作れるようになった。

しかしここで問題が起こる。

授乳期間を短くしたところで人間の成長は類人猿よりも遅い。

2足歩行になってしまったため産道が狭くなり、本来ならまだ

おなかの中にいるべき未熟な状態で生まれ出てこなければいけなく

なったからだ。

そうなると子育てに手間がかかるようになる。

文明社会の現代でもお母さん一人で子供の面倒を見るのは困難なのに

当時の過酷な環境でならなおさら困難だったはず。

そのため仲間の助けが必要不可欠だった。

人間の女性は閉経後も寿命が長いのはこのためだと言う。

おばあさんだけでなく男も子育てに加わっただろう。

イクメンは最近の話ではないようだ。

共同育児は初期人類の頃から行っていたことだろう。

福祉教育

2017-08-02 09:33:52 | 日記

昨日から少し身体がだるい。

どうやら風邪をうつされてしまったらしい。

先日介護した利用者の方が夏風邪をひいていた。

ウィルス性とわかっていたのならマスクをして欲しかった。

なのに昨日の夜自分は我慢できずビールを3缶飲んでしまった。

少し自己嫌悪にふける。

今日の静岡市は一転してとても涼しい。

こんな日は体が楽で助かる。

また明日から暑い日に戻るのだろうが・・

8月に入り、夏休みになった子供達をあちこちで見かける。

自分は手話サークルに所属しているのだが、そこに小学生の子が

福祉教育の一環でお母さんと一緒に来ていた。

自分が小学生の頃は福祉教育なんてものはなかった。

時代なんだろうが、障碍を持った人と接する機会がなかった。

接するどころか見かけることもなかった。

今は障碍を持った方が学校に出向いて講演をしたりしている。

間違いなくいい事だと思う。

そうやって子供の頃から自然に触れ合えるのは、大人になってから

きっとためになると思う。