食べることこそ生き甲斐ブログ 職業 農家

畑の中や外で起こったことを、とりとめなく書き込みます

新潟へ農業視察(家族旅行を兼ねて) 2

2019-11-11 16:33:55 | 日記

今回の視察には私と妻、息子の三名と、一緒に農業を営む弟を含めた4名での旅となります。
8月21日は移動と家族サービスと決めて、一路湯沢方面へ。

新潟県についてまずは遅めの朝ご飯ということで、特別栽培コシヒカリを使ったおにぎり屋さんへ。
おにぎりってこんなご飯の差が出るんだなーと別次元に美味いおにぎりを堪能。
米どころでおにぎり屋やるってのはそういうことなんだなーと感心。
食事中に栽培農家さんが来店し、米を補充していった模様。話かけてみればよかったなー。

食後は清津峡渓谷トンネルへ。ここは坑道みたいなところを、照明などアーティスティックにして
みたところ。





こんなところで妻と息子の写真を撮っていると









息子脱走からのズッコケて池ぽちゃ。 すぐに抱っこして私もずぶ濡れ。
水が思いの外冷たかったので、急いで退散です。こんなのも旅らしくて楽しかったなー。

このあとは道の駅に寄って、昼食をとり、その後ホテルへ。
グリーンプラザ上越というホテルでしたが、子連れで来るにはかなりオススメ
のホテルでした。というより子連れ客しかいない!?

息子と初めて一緒にプールへ入って良い思い出作りも出来たし満足。
また行きたいホテルですな。

翌日はいよいよ視察です
つづく

新潟へ農業視察(家族旅行を兼ねて) 1

2019-11-11 16:33:55 | 日記
去る8月21日~23日に新潟県へ行って来ました。
私の住む東京と、野菜 米など一大産地の作業内容の差と
どれくらいの規模の経営にどれくらいの機械化と、雇用が必要かの
お勉強が目的です。

この視察は完全に個人でおこなったことなので、視察先から、旅館などの手配
家族旅行を兼ねてるのでそのバランスをいかにとるか。

スタート前にすでに一視察終わったような疲労が(笑)

新潟県は越後中央農協の職員の方々に、私個人の無理なお願いをしましたが、
農業への知識 やる気に満ち溢れた職員のTさんが、視察先の農家さん、企業さんへ
話を持っていってくださり、無事に行ける運びとなりました。
本当にお世話になりました。

つづく

ブロッコリー 病気

2019-11-11 12:01:59 | 日記
秋冬作のブロッコリーの調子が非常に悪い。
10月の台風や大雨、長雨が多いに影響していると考えられますが、
10月収穫予定のブロッコリーは、3000株定植してあるうちの半分以上が病気や、
蕾が小さいうちに黄色くなるといった症状が見られました。

つまり例年と比べて半分も収穫できませんでした。

地元の方々と色々話をしていても、似たり寄ったりの状況だそうです。

年々、畑を耕作する環境が過酷になっていってる気がします。

対応策としては、定植後からの殺菌消毒をぬかりなくすることと、出来る範囲で中耕し、
根っこの酸素不足の解消が思いあたりました。

長雨だとだいぶ難しいんですが(-_-;)