木瓜(ぼけ)の宮

No.2972 3月27日佐川証人喚問

そんなに政治に興味がない私でさえ
今週の火曜日は10時からTVの前で見ていてたが
結局何にも変わらない
佐川は同じセリフの繰り返し 
朝の参議院、衆議院もつまらん
もっとピンポイントをつけよ 

安倍総理大臣の昭恵夫人において  外遊はするし
私人として?  税金ででしょう。
総理夫人としては一番出かけてるでしょう。
しっくりこない今の日本の政治 


籠に乗る人、担ぐ人、そのまた草鞋を作る人
時代劇的に言えば
私は道端で行列の一行が通り過ぎるまで
正座して頭を下げる下っ端の女であったでしょう。

しかしこの能天気な私でさえも脇があまい昭恵夫人との
  ツーショット写真があるのです。

コメント一覧

Suzy
最近思うに
拉致被害家族を救うのに
サポートした印の紺色のバッチは
背広のアクセサリーか 

どの政治家にも言いたい
パフォーマンスに使うな
一票欲しい為の小道具か 
私もあきました。
森友ばかりやって、議員報酬半分にせんかいと言いたい。
外交ば考えんかい!
今度はトランプに会いに行くんでしょう。
拉致問題はもう40年たっとる。
イラついて夜も眠れん
{
Suzy
明治維新の頃の人物はなぜ出てこない
残念なことに明治維新の頃活躍した
政治家は若くして亡くなっている。

現在は高級月給とりの政治屋さん 
と官僚

一人前に権力だけはちらつかせる。



素浪人
頭の悪い野党議員
佐川氏の証人喚問…飽き飽きしてしもうた。
『忖度』…もう聞き飽きた。
組織の中で、『忖度』がないのは…おかしい。
あって当たり前の話でしょう。

会社でいえば、トップの考えを…忖度して、仕事をしているのが…当たり前。

明恵夫人も、随分破天荒…チョット自分の立場も自覚せねば。
かといって、総理夫人の一言で、8億の値引きができる権限があるというのも…滑稽なもの。

但し、エリート官僚が、決裁文書の書き換えを行うとしたら、大問題。会社なら、即刻首ですよ。
これは、許されない。
官僚の劣化です。
組織が劣化、職員も劣化…
これでは、国家が劣化する。

これらをすべて…総理大臣に責任を着せるというのも…過酷。

公文書管理…厳しい管理システムが…急務。
Suzy
「もう顔も見たくないよ…」と首相
どこまで本当かは分からないけど・・・

佐川氏についている辣腕の弁護士と
タッグを組んでの対策で国会での証人喚問も終え
ほくそ笑んでるでしょう。

去年顔に帯状疱疹に罹って
今は全然乳液をつけるのも兎に角
皮膚につけるのが怖くて
スッピンでどこにでも出かけてます。
厚かましいただのおばんです。
ピースオレンジ
スゴカ
http://blog.goo.ne.jp/peaceorange

渦中の安倍総理夫人と一緒とは・・・
スゴカですね。
でも、それ以上にSuzyさんが若くて驚きました。
どっちもスゴカです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事