No.2824 防災の日の今日
9月1日 台風や高潮や津波と地震等の災害に対処する 心構えを改めて認識する日 昨年避難先で...
![No.2825 熊本で青森ねぶた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/08/48071bc90291911e2d3e23b427e6c2d5.jpg)
No.2825 熊本で青森ねぶた
平成29年9月2日(土)午後6時~8時 9月3日(日)正午~午後2時 熊本城二の丸広場...
No.2826 室内温度26度
一週間前と全然違う涼しさ 時期が来ればこの夏の熱帯地方化した日本が 信じられない。 朝寝...
![No.2827 朝顔の花が・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/17/8e7ab9c731e736e437692af0129dac89.jpg)
No.2827 朝顔の花が・・・
もう立秋も過ぎたが夏の余韻を 残すかのように小さい花が20個程 咲いてくれてますが 6時...
No.2828 重陽の節句
9月9日は重陽 (ちょうよう)の節句です。 その意味 ? 菊の花までは答えられるが・・・あと...
No.2829 中尾有紗さんを応援してます
朗報 100m9.98 桐生選手おめでとうございます 続々とサニブラウン、ケンブリッジ、山縣と 9...
No.2830 台風18号なぜか右折するのか
そのまま西へいけばいいのに 90度の進路変更 今週金曜日から日曜日までの3日間は 絶対に...
![No.2831 今年も来た藤崎八旛宮例大祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/f9/b3f6eaf7a7953ba185c7ce2208ca1178.jpg)
No.2831 今年も来た藤崎八旛宮例大祭
ドーカイ、ドーカイ 鐘や太鼓そしてラッパの音 今日は献茶祭(飾り馬が出る) 17日...
No.2832 台風18号
何事もなかった様な日が差している。 台風の後片付けも終え一安心 大した被害もなく...
No.2833 天高く馬肥ゆる秋
困った困ったまた秋がきた。 出身は肥前の国で現在肥後で過ごしてます。 ビフォーアフター...